ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MINI

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • WF交換 その3(あれ?)NEW

    WFを合わせてて、、、あれ?これインナーバッフル無くてもよくね?という疑問がw ちょいと、穴開けて 隙間はゴムで埋めて取り付けると、結構がっちり止まるし、空気漏れはなし。 いけるいける~ 配線は、ドアの鉄板の裏からとっても良かったけど、今が前からなので、穴開けてケーブルを通しちゃいました。 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月21日 13:02 fukさん
  • R56 ミニクーパーS アンテナベース交換

    アンテナベースのゴムシール部分が劣化で崩落しつつあるので、交換しました。 アンテナベースを取り外すためには、天井を引き下げて作業スペースを確保する必要があります。そのためにCピラーのパネルを両側剥がして、リヤゲートのウェザーストリップを上部だけ外します。 そうすると天井が引き下げられますが、得ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 07:57 BISHさん
  • WF交換 その2(仮切り出し)

    やると決めたら、早いです。 在宅勤務なので、昼休みにチャチャっと。 自在錐をドリルにセット。10年ぶりくらいか。 サイズ調整は意外とアバウトなので、切ってみないと微妙なところはわからないw 手持ちのベニヤ板を切り出し。 う~む、サイズが合わない。。。 こんなの持ってたの思い出して、きちんと測定。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 13:30 fukさん
  • WF交換 その1(採寸)

    訳あって、宿泊オフにはドクターストップがかかったのでビーナスラインオフを断念。 気を取り直して、車を弄ることに。 まずは、WF周りを外して家に持ち込み ふむふむ、この枠内に収めるのね とりあえず置いてみたら、こんな感じ インナーバッフル用に採寸 内径の半径で、4.6cm 外形は、7.0cm とりあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 08:41 fukさん
  • アンプ周り

    リヤのアンプ周りの取り付けです。 いつもの工程すっ飛びですw 手持ちだったアンプ BEWITH R-208 2CHのアンプです。 で、新たに追加 SANSUI VATUR40.6 SANSUIて・・・ って思われるかも知れない。 メーカー自体はホームで お世話になったことあるので そのあたりは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 23:39 shetakeさん
  • ヘッドユニット取付 その3

    その2からのおさらい フェイスパネルの1DIN開口カット 穴埋め、生地貼り 1DIN枠の加工 ステー作成取付 市販されているキットを使う場合は 別途リバースゴング用スピーカーを 取り付ける訳ですが まぁ鳴れば何でもいいだろう。 とテキトーなパッシブスピーカーを チョイス。 一応音量が意図せぬ大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 20:15 shetakeさん
  • ヘッドユニット取付 その2

    その1からちょっと間を開けましたので おさらい 配線の延長をなんとか解決して 動作確認できたところで 前回の「その1」終了 純正デッキをテキトーなステーで固定。 奥行き加減だけ注意します。 後で目隠しの板を付けるので その板の厚み分を考慮して ボリュームの出っ張りが 当たらないであろう位置で止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 22:48 shetakeさん
  • ヘッドユニット取付 その1

    オーディオ好きなんて言っておきながら 一向に書かないと好き好き詐欺 になりそうなので そろそろ少し書いてみます。 とりあえず出来上がり図からいきます。 (だからお前は何で夜に撮るんだw) また暇なときに 昼間の写真に撮り直して 差し替えておきますw デッキ交換の類は基本的には いろんな方々が書 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 23:13 shetakeさん
  • harman/kardonスピーカ交換

    ヤフオクでMIDスピーカーが手ごろな値段で入手できたのでせっかくだからツィーターも購入することに。 ツィーターも各所中古品を漁ったものの見つからず新品で購入。 購入するとすぐに中古品が出てくるのなんなんだろう。 ツィーターの配線はドアスピーカーに2つコネクタがありそこに接続します。 ところがツィー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月27日 09:09 ZESTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)