ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - MINI

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ハンドブレーキカバー装着

    ハンドブレーキ(サイドブレーキ)のレバーに皮のカバーを装着します。 装着作業自体はメチャ簡単なので、ここに載せる必要はないのかもしれないけれど、誰かの参考になれば・・・。 ノーマルの状態。 何の変哲もないハンドブレーキです。 まぁ別にこの状態でも全然問題はありません。 今回用意したのは、黒の牛革に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月15日 22:04 mo-mo太郎@sabotenさん
  • ドアロックピン交換

    ドアロックピンと台座がセットになった商品を取り付けます。 ロックピン、台座、ピンの内側に付けるゴム、両面テープが入っていました。 質感はまずまず。これで千円半ばは安過ぎでしょう。 純正のロックピンを取り外します。 先ずは準備として窓を開け作業性をよくします。 取り外す純正ロックピンは再利用しないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 14:19 mo-mo太郎@sabotenさん
  • トランクゲートハンドル取付け

    リアゲート内側に取っ手を取り付けました。 リアゲートを閉める際に持つ取っ手です。 元々、リアゲートを閉めるための取っ手は写真のように付いています。 円をモチーフにした洒落た取っ手です。 しかしいざ扉を閉めようとすると、なんだか微妙。 閉めにくいです。 用意したのは釣り用のクーラーボックスに付いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 21:35 mo-mo太郎@sabotenさん
  • ドアアームレストカバー取り付け

    購入した、CABANAのドアアームレストカバーの取り付けです。左後席から作業開始。 まずは現状です。DIYで施工した、アルカンターラ調シートを貼り付けていましたが、ド素人なので完成度がイマイチでした。正直、我慢できず... ドアポケットの小物入れは便利かと思っています。最近は、後席にほとんど乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月26日 19:19 もどき@さいたまさん
  • 天井の張り替え

    MINIあるある、天井が垂れきた…まさにタープのような感じ😭 空気も入って来て、今後更に進行ししそうなので、友人の紹介で格安で張り替えてもらえる業者を紹介してもらった… 朝に出して、夕方には完了。色味も変わらず生地にもこだわっており純正よりも厚みがあり、遮音効果や断熱効果もありそう🙂 とても美 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月13日 15:25 Toshi..さん
  • サンバイザーのフタ修理

    我が家のミニさん、助手席側サンバイザーのフタが外れてしまっていたため自分で修理。 修理用の部品はアリエクスプレスで入手。 値段は1800円位でした。 ビスとコネクターを外して家の中に持ち込んで取り外し。 内張剥がしを周りに差し込んだらあっさり外れたので、新品をそのまま差し込んで交換。 コネクターと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月11日 17:13 s-s-gさん
  • 三角停止板ホルダー移設

    前車からの移設作業その2 テールゲート内側の三角停止板ホルダーを付け替えました。 写真は三角停止板を外した状態です。 これがBMW 純正のホルダーです。 取り付けボルトだけは車両側に標準装備されています。(それなら…) こちらは赤いケースに格納された三角停止板をホルダーに固定した状態です。 皆さん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月9日 21:17 みぬさん2nd.さん
  • スマホホルダー

    取り付け方法は、多くの人が書いてくださっているのでそれを参考に施工。ネジ4本の作業なので簡単ですが、ラチェットドライバーがあれば、さらに簡単に作業できます。 コツとしては、メーターを、ぐいっと手前に引き出すと、取り付けが楽にできます。 運転者目線で、GoogleMapを表示してみました。 走行し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月23日 17:21 fukさん
  • リアゲートハンドル

    なんちゃって牽引フックを使ってリアゲートハンドルに。 リアゲートを降ろすのに微妙な取っ手。何かいい物がないか考えていましたが、両面テープが弱くてバンパーから取れたなんちゃって牽引フックがちょーどいい具合なので、非常停止板の取付トルクスネジを利用して固定しました。 こんな使い方があったとは😊 背が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月28日 18:51 てらちゃん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)