ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - MINI

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリングボス取り付け

    以前ステアリングボスの取り付けで他の安物を取り付けていましたが、コネクタ部がどうしても干渉し、まともに取り付けできなかったので新しくしました。 2021/5/23 購入したのはAmazonで売ってるMOMO製のステアリングボスになります。 以前のがたしか3000円ほどでしたので少し値は上がりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 12:52 t4ke_さん
  • ステアリング トリムリング カッティングフィルム

    前にステアリングのトリムを黒く塗ったのでリングも黒くしたいと思っていました。 しかしどれだけこじっても外れないためカッティングシートを貼ろうと、貼って剥がしてを繰り返した結果 →中央部分の塗装が剥がれる 中央もカッティングシートを貼って誤魔化そうとロゴマークを外そうとした結果 →ロゴマークが変形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 15:54 Ryosuke7335さん
  • 3本スポークのステアリング。

    R56用の3本スポークのステアリングを仕入れました。 ですが、左右と下のパネル部分の塗装がポロポロ。 下は内装剥がし等で浮かせたあと、垂直に引っ張ると取れます。 左右のパネルは、まず正面のトルクスを外して、パドルシフト部分を外します。 そうすると裏側のトルクスにアクセス出来るようになるので、そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月22日 17:19 erechaさん
  • カーボンシートでお色直し

    メッキトリム部分にカーボンシートをつけてみました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月25日 15:02 airneoさん
  • ステアリングボス加工

    まず初め、に加工前提となり製品の安全性に問題が出る可能性があるので、万が一故障等発生しても一切責任は取りませんので、ご了承ください。 純正のステアリングあんまりかっこよくないなーと思い交換することにしました。 が、ミニのボス購入を考えた方は思ったことがあるかと思いますが、とにかく値段が高い。新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 23:28 t4ke_さん
  • ステアリングカバー編込み

    ポン付けではなく、編込みで取り付ける、本革のステアリングカバーをネットでセミオーダー。 パッケージの内容は、カバー本体、糸、針(2本)、へら、両面テープ、説明書。 マーカーくるが12時の位置に来るように調整して、両面テープで仮止め。 へらを使い、飛び出している皮をカバーに収めます。 一針ずつ糸で ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2020年9月23日 00:16 yone86さん
  • ステアリングスポーク ラッピング

    ホーンパッドに続き、ステアリング周りのラッピング第2弾です😁 かなりガッチリ嵌っているので内装剥がしを入れパワープレイ💪で外します。 事前情報通りこのJCWエンブレムが硬くそのままだと抜けないと思います💦 彫刻刀やら棒ヤスリやらを駆使してツメを削ります。 シートは先日DK5でストライプを施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月15日 19:31 きぃおさん
  • ステアリングスポークカバー加工

    今回の加工はステアリングのホーンボタンの左右のスポーク部分に被せてあるつや消しの黒色のカバー。 写真を撮り忘れてしまったので以前に撮った画像を載せます。 左側のカバーの塗装の一部が浮いてきて剥がれてきました。 運転するのに全く支障はないのですが毎日、目に入る箇所なので気になりだすと気になって気に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年8月16日 13:36 m.f.luffyさん
  • ステアリングをラバーディップしてみた

    完成がコチラ😗 びふぉー😒 リムーブする、 ホーンの取り外しはバッテリーマイナス外してから、裏下にある穴にピンポンチでも差し込んで解除 左右は裏からT20のスクリュー 下は差し込んであるだけ、 ホーンのリングも差し込んであるだけ、素材が柔らかいのでゆっくり外す、 外して塗装 安物のラバーディ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月13日 20:37 heartbreakoneさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)