ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - MINI

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジン不調

    エンジンの不調です 故障診断機を刺して確認 3気筒目でミスファイヤを起こしている イグニッションコイルの交換 他は異常なし スペアーで保管して置きます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月24日 15:24 wasan32さん
  • タイミングチェーンレール破損ほか

    1年前に色々直したのを忘れてたので記録に投稿します。 エンジンがガラガラうるさくなってフロントをバラしたら。タイミングチェーンのレールが割れて欠落していました。 チェーンレールとチェーン、タペットカバーガスケット交換。 同時に1月のウォーターポンプ交換時にプーリーのみ交換しテンショナーを交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月21日 22:00 bamboo1173さん
  • いつかは...MINI R56 オイルエレメントハウジング パッキン交換

    いつもありがとうございます。 前回のサーモハウジングを交換させて頂いた車両です。 しかし....再びLLC漏れるとの指摘。 点検をさせて頂くと、今度は定番のオイルエレメントハウジングからの漏れ。 此処には、エンジンオイルのラインと、LLCのラインが通過します。 前回に漏れていたサーモの修理さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 11:16 ガレージエルフさん
  • PCVからのオイル漏れ修理

    ミニ納車時は購入したお店の方がエンジンルームを磨いてくれて綺麗だったのですが、砂利駐保管なので汚れてきたな〜と何気に見ていると、 この部分にオイルにじみが。 カバーを外すとイグニッションコイル付近までにじみ跡がありました。 調べると、この部分はブローバイをコントロールするPCVバルブとのこと。 ミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年10月30日 14:26 りぃ。さん
  • エンジンマウント交換

    ここ数カ月エンジンマウントがヘタり始めて来たせいか、信号待ち等の停車中にブルブルと振動が伝わるようになってきたため、別件でディーラーに入庫のついでに確認して貰ったところ要交換の判定が出たため、後日入庫をしてエンジンマウントの交換をして貰った。 スグに終わる作業だと思っていたが意外に時間がかかる作業 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年10月27日 12:55 クリームチャーハンさん
  • ヘッドカバー交換

    定番らしいヘッドカバーからオイルにじみとブローバイパイプのオイル付着が多いのでDIY交換 エアークリーナーボックス・ハーネス類・ボルト外して パカっとあけて、オイルストーンで清掃 下:新品 楽天で送料合わせて20,000くらい 中華製かな カムセンサー?の移植と上の赤い取手の様なとこを付属のキャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 16:18 ★Rizu★さん
  • VANOSソレノイドバルブ交換

    ODO:175,188km 手放すつもりがズルズルと所有してしまっています… アイドリング不良により新品交換。物はセントピアという部品商から購入。メルセデスの認定部品商なので物は間違いないと思います。 交換した経緯: アイドリング不良によりエンジン警告灯点灯。エンジンも今にも止まりそうなくらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月18日 19:13 グリぼうさん
  • オイルプレッシャーソレノイドバルブ交換

    今回はコレを交換。 バラしていて分かった事が、うちの赤MINIにはサービスキットのケーブルが、既に付けられていたという事実。 購入後、いつ付けられたのかは不明。 ーー追記ーー サービスキットの取付に関してもう少し詳しく説明すると、新車購入してから、今日に至るまでの間に、「ソレノイドバルブケーブル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2022年10月6日 21:06 horikoshiさん
  • オイルパン交換

    縁石メガヒットから数年、最近オイル漏れが酷くなってきたので、交換する事に。 新たに調達したオイルパン優良社外品と言われるモノ。 コチラが品番 接合部分をたっぷり時間をかけ、スクレーパーやオイルストーンを使ってて綺麗にした。 使ったオイルストーンはコレ。(空箱) 液体ガスケットにはワコーズGMを使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月5日 21:53 horikoshiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)