ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - MINI

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • K&N エアフィルターへ交換

    毒キノコタイプに変更したいなぁとも思っていたのですが、プラグ関係もメンテナンスしたく、純正交換タイプの無難なものをチョイスしました。 前車のアウディでもK&NのHighLowFilterは使用しており、使いやすさは経験済み。 フィルターBOXの前と両脇の3箇所ネジ、T-25トルクスを緩めて開ける ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月7日 17:55 Yuppaさん
  • エアクリーナーパイプ交換

    付け根が裂けてパイプが外れていたので交換 BMW純正 13717582453 走行距離:93,660 km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 22:27 べぇぇぇ。さん
  • エアクリーナー交換

    先日、Dで点検を受けた際、エアクリーナーがそろそろ交換時期と言われたので、交換します。 今回は、MEILE製を使用します。 クリーナーケースは、3本のトルクスで止まっていますので、外します。 取外した物と新品の比較です。 汚れてはいますが、醜いほどではありません。 当たり前ですが☺️ 下側は、確か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 23:19 Noririnさん
  • ボンネットエアインテーク交換

    中のダミーを外すために、エアインテークを外そうとしたら、パキッと逝ってしまいました。 そこで先日購入した、純正ピアノブラックを。 赤でマークつけた部分から外すと良いと思います。 ちなみに赤の部分は、内装剥がしを入れる位置が下すぎても上すぎてもダメです。真ん中です。 クリップがなかなか強いので、力 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月21日 21:27 ひぐジョンさん
  • エアフィルター交換

    EVENTURI インテークシステムのエアフィルターです 装着して3年超 距離も3万km超になったので交換しました 開けると虫さんの死骸やら塵やらがいっぱいでした😅 新旧比較です レッドの鮮やかさが大分違います ちょっとスッキリ😉

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 08:48 くーMINIさん
  • エアクリーナー交換

    洗浄の為に仮に付けていたエアクリーナーを外してR50用のターボエアクリーナーに戻します。 黄色いやつが洗浄して保管していたエアクリで銀色のやつが仮で付けてたamazonで買った安いやつです。 こっちのエアクリの方が専用品だけあって収まりが良いです。 遮熱板を取り付けて完了です。 こっちのエアクリの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月20日 00:21 小西凡人さん
  • エアフィルタ交換

    K&N 純正交換フィルター 33-2936 走行距離:92,345km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 14:17 べぇぇぇ。さん
  • サウンドジェネレータ撤去

    吸気音を車内に引き込む名目で前期型のみに採用されているサウンドジェネレータですが後期でなくなるほどの要らない子なので取っ払います。 こちらの写真はエアクリーナーボックスをすでに外した後のものです エアクリーナーボックスの脱着は撮影忘れてしまったので割愛ってことでお願いします ホースバンドは7㎜メ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月24日 09:19 あるしおーね@メイちゃんぷり ...さん
  • エアエレメントをK&Nに交換

    先代のIV号に取付ける予定で購入したK&N33-2936。当時欠品で、納品されたときにはIV号は旅立った後だったのでNo.5に取付ける。使った工具はT-25のトルクスと指。 まず、えあくりのボックスに付いてる3本のトルクスを外す。 奥側にある3本のツメを外して、エアクリボックスの蓋を少し持ち上げる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 10:54 がるみにさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)