ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ 3 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都調布市NEW

    こちらのお車は、東京都調布市よりご来店のマツダ 3。 左側面事故によるキズ&へこみ板金・塗装・修理作業と

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月27日 14:52 ガレージローライドさん
  • ミニさん マップランプ LEDに交換

    R60のミニさん。製造より10年経って,マップランプが球切れ。 カバーをこじって撤去。 反射板も撤去。少し固いが引っこ抜く。 LEDはやや大きいので,反射板の穴をドリルで削って拡大。 カバーをつけて元通り。明るい! 秒で対応できると思ったが,ドリル加工などで少し手間がかかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月20日 21:23 お気楽パパさん
  • ディーゼル燃料添加剤…注入

    定期的に注入している燃料添加剤……… いつも、燃料添加剤を入れる際には、純正の添加剤を使用していますが……… Amazonのセールで安価に入手できたのでお試しです。 LIQUIMOLY Super Diesel Additiv(ディーゼル燃料添加剤)。 75lまでのディーゼル燃料に対して1本(2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月20日 17:51 masapapa109さん
  • 11年目

    11年目

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月20日 15:31 ko21coさん
  • 法定点検

    走行距離54,200キロ。 6年目の法定点検をDラーで実施。 入庫後、メカニックによる点検の結果、通常の点検に加えて新たな作業が提示。 フュエールフィルタ交換 エアコンパイプクリップのひび割れによる交換。 ウォッシャーポンプからの水漏れによる交換。 余計な出費になりましたが、6年5万キロ走行なの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年10月19日 21:12 アイのりさん
  • 5年目車検

    5年目の車検は、バッテリー交換、タイヤ交換、オイル交換は先に済ませたので、ブレーキオイル交換、燃料フィルターの交換、非常信号用具の交換、程度で大きな費用はかからず一安心。 でも、2年前と比べると、作業費も部品代も高くなってて、だいぶお高くついた。 あと、リコールのEGRモジュール交換を実施。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月19日 16:06 fuku1228さん
  • ナンバー変更(引越に伴う本拠地変更)

    東京多摩地域から埼玉川越に引っ越ししたのは2年半前。 漸く重い腰を上げてナンバー変更しました。 家完成までに一度仮住まいにも住所移しているので、住民票移動履歴の書類取得が若干面倒でした。 車庫証明も取っていざ、陸運局へ。 陸運局での手続きは1時間ほどで 難なく「川越」ナンバーとなりました。 4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月14日 17:45 じゃいぱんさん
  • VANOS ソレノイドバルブ(排気側)交換

    エンジン警告灯点灯。 ディーラーに到着するまでに警告灯が消えてしまい、診断も異常なし。 エラー履歴にはソレノイドバルブ(排気側)の断線記録あり。とのことでした。 念のため見積いただいたのですが、部品代2.7万。交換工賃1.8千と3万コース。 ディーラーからの帰りに早速警告灯がついてしまいましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月14日 17:27 じゃいぱんさん
  • ユニオンジャック

    ボディーがキレイになると、いじりたくなる病が再発します。 まずはシフトレバーにユニオンジャックをペタッとしました。 続いて、ウォッシャーノズルにもブラックジャックをペタッと。 オシャレ度が増しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月13日 20:46 いとちゃさん
  • GIОⅯIC

    純正はビビりが強く、ゴム交換できない。 ネット購入品はビビりはないが、ゴム交換が力任せ…。 ということでジオミックのワイパーを購入しました。 アタッチメントが入っていますが、向きやはめ方が分からず、YouTubeを観ました。向きは分かりましたが、はめ方はイマイチ分からず…。 ここはやはり力業でいき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年10月13日 20:39 いとちゃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)