三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 初アライメント調整

    テインの車高調を取り付けてから1年間やらなきゃと思いつつ何もしてなかったのでコルトスピードさんでアライメント調整をお願いしました。 実際の作業自体はコクピット湘南厚木へ外注とのことで、まずコルトスピードさんにてワイパー周りを取り外して搬送。 調整前は左側がポジティブキャンバーになってたみたいです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月28日 09:18 相模の三毛猫さん
  • 純正ナットに戻してみた

    上が純正ナット。 下が今まで使ってたもの。 純正ナットの方が ゴツゴツしてカッコいいw 前のホイール。 純正ナットが入らないので 黒ナットを購入。 でも今は純正ホイールなので入る。 そして、黒に塗ってるので 純正ナットが映えるんではないか。 で、交換するに至ったのです。 こーなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月21日 19:17 みわみかわさん
  • タイヤ交換

    旧タイヤ KUMHO ECSTA SPT 205/45ZR16 87W XL 1年半ほどで15,000km使用 前のオーナーがどれくらい使ったかは不明 WRCで広告みかけるけどちょっとマニアックだなと思う 一度雨の日に水溜りで滑ったし、凸凹でハンドルもかなり取られたので替え時だったのかな 新タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 17:18 dz7727さん
  • 72000kmフロントブレーキパッド交換

    運転席側交換前 助手席側交換前 運転席側交換後 ブレーキパッド交換後きれいに全面に当たるようになりました。 助手席側交換後 ブレーキパッド交換後きれいに全面に当たるようになりました。 キャリパーもピストン部分の掃除もしてくれたそうです。 Dラーに感謝

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 15:14 あぐる2号さん
  • エコイル クロモリ鋼レーシングナット

    クロモリのローレット貫通レーシングナットを買いました! 送料は無料で代引き7500円ぐらい! 安い!! いつものようにジャキかけて馬掛け! ついでにタイヤの前後ローテーションも。 そして、誕生日プレゼントで彼女から貰ったツールセットの筆下ろしなんです!!🤤❤️ 嬉しすぎてイッちゃいそうでした。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月13日 12:39 Z27AGRALLIARTさん
  • ミッション&デフオイル交換

    前回から8400㎞走り ミッションオイル定期交換 総走行距離151211km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 12:22 AIR∽LOOPさん
  • 🔧TPMS (タイヤ空気圧監視システム) 取付け❗️

    先ずは取付け後の写真から・・・ 商品のセット内容は、受信機x1+センサーx4+レンチx2+六角ナットレンチx1+六角ナットx5+ライター充電器x1+USBケーブルx1+ノンスリップマットx1+マニュアル(英語)x1となっています。 センサーの動力源は “CR1632ボタン電池” で、電池交換は簡 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2018年1月10日 21:29 Blue_skyさん
  • タイロッドエンド交換

    整備手帳にあげるのを、スッカリ忘れていました(^^;; 作業は、2017年1月22日にYR-Advanceさんにて、行ってもらいました。 1月12日にタイベル・ウォーターポンプを交換の際に、タイロッドエンドが潰れて、中からグリスが出てました(^^;; もう片方も、ヒビ割れもあり、もう少しでグリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月8日 19:55 P.G 23さん
  • ツラを出したい!! その5

    あけましておめでとうございます☀ 年をまたぎまして、ツライチ完成ですw ホイール塗装からの始まりだったので ほぼ1ヶ月作業・・・長かったですね(´Д` ) 前回はタイヤが硬すぎて 入らなかったとこで終了してました。 先輩に手伝ってもらいながら なんとか全て入れました。 2人いないと手組みでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 21:04 みわみかわさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)