駆動系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス
ATF交換 エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...
難易度
2020年6月30日 12:05 MLITMANさん -
シフトリンケージのグリスアップ(3回め・簡易版)
シフトが渋くなってきたので。今回は、前回施工した際に抱いた推論を実行してみた。インテークパイプを外すだけでイケんじゃね?と。適当な+ドライバーでピンを外してスポン。 ここにシリコングリースメイトを・・・あぁダメだ飛沫化して届かねえ。っていうかエアクリに吸い込んだらマズイのではこれは。5-56も試し ...
難易度
2022年7月30日 23:42 にゃー会長#さん -
シフトリンケージのグリスアップ(2回め)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2804342/car/2406784/6552027/note.aspx ↑の作業をまたやってみたが、流石に樹脂の白化が激しくて気休めにしかならなそう。でも気は休んだ、というか済んだので良しとする。 さて、やってることは ...
難易度
2022年5月12日 21:49 にゃー会長#さん -
フロントロアアームボールジョイントブーツ交換(126,145km)
左右とも交換 作業性は悪いのがコルトあるある。 工賃払っても頼んだほうが良いです。 自宅にリフト欲しい^^;
難易度
2022年4月19日 18:47 ELANさん -
ドラシャブーツ交換(126,145km)
助手席側のみ交換 運転席側は2年前に交換済み やはりフランス製で、ノーマルコルトとは別なので、純正しかありません。 いや、純正も在庫に不安あり。 年式的にブーツ類やプラスチック製品は順次交換ですね ドラシャです。 実は予備が倉庫に一本あったりします^^; 作業はお願いしました。
難易度
2022年4月19日 18:42 ELANさん -
ミッションオイル交換(126,145km)
備忘録 自宅の在庫で交換。 機械式LSDはこまめな交換が必要。 TAKUMIオイル 冷間時はバキバキ鳴るけど問題無し
難易度
2022年4月19日 18:33 ELANさん -
-
ミッションオイル&エンジンオイル&フルード&パッド交換 73,000㎞
いつもの作業 抜くのはさらさらだけど 入れるのは大変・・・・ フルードは初めて使うメーカー WedsSport RF-001 REVFLUID 半分以上使ってしまった・・・ 使い過ぎだ。 もっと早く交換しないとダメですね。 ☆彡 ☆彡 ☆彡 完了
難易度
2022年3月28日 21:00 ごり12さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
623.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
