ブレーキ関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース
SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...
難易度
2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
フロントブレーキローター交換
ローターの段付きがひどく交換です。運よく摩耗の少ない中古品を譲っていただけました。 固着がひどく、ギヤプーラーを使用しました。プーラーをかけながら、ハンマーでたたきます。 ハブ面を清掃、次回交換時の固着防止のためスレッドコンパウンドを薄く塗布 キャリパーの取り付けにはロックタイトが塗られていたため ...
難易度
2020年7月25日 23:21 Shin39さん -
リアブレーキオーバーホール
発信時に最近リアからキーキー音がしていたのでリアブレーキのオーバーホールをしました。 前回オーバーホールいつやったか不明のため13万キロむかえたので作業してもらいました。 作業はYR-Advanceさんにお願いしました。 130332km
難易度
2020年7月23日 15:35 たじ~さん -
リザーバータンクカバーはリストバンド
エンドレスのリザーバータンクカバー。なぜかリストバンドとして売られている。ま、たしかにリストバンドにもなる。 装着は超簡単。リザーバータンクにかぶせるだけ。自分のコルト君の場合は、タワーバーとオイルキャッチタンクのホースがせっかくのドレスアップを隠してしまっている。全体を見たらまるでわからん…てか ...
難易度
2020年7月20日 08:59 もたぬきさん -
ブレーキフルード交換
覚え書き(感想) 走行距離 116300kmくらい 今回もわざわざ4輪持ち上げたが、かえって時間がとられたような・・・ あとブリーダープラグは少しだけ緩めるのがコツ。
難易度
2020年6月28日 09:14 まこっちゃ@プア充(仮)さん -
ブレーキフルード交換(DIXCEL DOT5.1)
これまたタイヤ交換ついでに頼んじゃいました。 フルードくらい自分で交換したらと思いますが、ついでなので楽しちゃいました。 安くて、まぁまぁのフルードです。 うちの軽量アンダーパワー車には、必要十分ですね。
難易度
2020年6月10日 17:57 ELANさん -
ブレーキパッド交換(DIXEL Zタイプ)
ローター交換したので、ついでに替えました。 といっても、以前に使っていたパッドです。 それも、中古で買ったやつです。 サーキットでの絶対的制動力は弱いですが、扱いやすいのでアリなのかな。 とりあえず、車検ついでの交換。
難易度
2020年6月10日 17:54 ELANさん -
フロントローター交換(DIXCEL PD)
サーキット行っていないのでクラックはありませんが、いい加減薄くなったので交換。 ODO109241km 普通にプレーンのディスクです。 タイヤ交換ついでに交換して貰いました。 工具はあるけど、自分で交換する気力が無いや・・・(^^; スリッド入りとかもありますが、マジで走ったらスリッドは半日で無 ...
難易度
2020年6月10日 17:50 ELANさん -
-
【DIY】フルブラスト 製 セルシオキャリパー流用キット その3
その2からの続きになります。 チョットした難所ですが、ピストン部のダストシールの組み付けです。 先ずはダストシールを写真の様にまくり上げる様にします。 そしてラバーグリスをまくり上げたダストシールの外側に薄く塗布します。 新品のピストンにダストシールを組み付けます。 この時、ピストンの側面にラ ...
難易度
2020年5月27日 10:46 へちゃりぶれさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ナビ ETC フルセグ B(広島県)
45.4万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
429.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側電動スライドドア 登録済未使用車 バッ(岐阜県)
340.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!












































