足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
車高調リヤスプリングマウント他 交換
完成した状態がこちら どうしてもストローク初期の突き上げを改善したかった為施行 恐らくマウント部のゴムもバネとしての役割があり、最初につぶれる部分だろうと考えました(全て推測w) ちなみに車高調付属のゴムは厚さ3~5㍉、硬度高め、オマケに使ってると段々切れてきますw ハイトアジャスターとボデ ...
難易度
2013年9月28日 18:12 ぶっこ身さん -
ミッションオイル交換 89244km
LSD装着後、約500kmほど走ったので、最初のオイル交換。 YRさんでWAKO'sオイルを入れていただきました。 特に異常なしw
難易度
2013年9月23日 21:45 KEN@S4さん -
ローテーション&ホイール洗浄・コーティング
まずはサイドブレーキをしっかり引いて、ギヤを1速orリバースに入れておきます。 そして、1Gの状態で軽くナットを緩めておきます (ジャッキUPした状態でコレをやると、ジャッキが外れて車が損傷する可能性があります) つぎにジャッキUPします。 今回は車載ジャッキ+油圧ジャッキがあったので効率的に作 ...
難易度
2013年9月9日 15:14 南国土佐02さん -
LSD導入&クラッチ新調 88690km
YRアドバンスさんにて作業をお願いしました。 いつもありがとうございますm(_ _)m 導入したのは、CUSCOのRS 1WAY specFです。 あと、折角ミッション周りを作業するのでってことで、クラッチも純正新品に交換。 さらに、スタビブッシュもR's製新品に交換。 ついにバイバイした純正 ...
難易度
2013年9月7日 21:34 KEN@S4さん -
ブレーキのホース・キャリパー・ディスクローター・フルード交換 67923km
ブレーキの鳴きやこすりがあったので 整備ついでにまとめて部品交換 ブレーキパッドはあまり減ってないので 角を削って使用 ラリーアートのブレーキホース 状態確認ついで 念のため交換 今まで使用していた バルディスポルト製品と ロゴ以外全く同製品でした 発売時期からしてテスト&サービスで発売した物 ...
難易度
2013年9月2日 13:03 だなもさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
603.4万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
180.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動ドア 純正10.5型(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
