三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 車高調整

    ちょっと試したくてフロントを下げてましたが、元に戻しました。 なんていうか、やっぱプロが決めたセッティングは良いですね。 厳密に言うと、プリロードをかけないと、アームが動きやすい位置でのバネレートが微妙に足りなくてロールしてしまうし、ショック自体も伸びが強すぎてしまうし、低レートのセッティングっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月11日 22:12 みろりさん
  • サスペンション一式交換(41000kmくらい)

    ショックの劣化によるギシギシ音の解消のため、ショックの交換をすることに。 今回クレーム対応により、三菱で純正新品を用意するとのこと。 アッパーマウントも基本ASSYなのでクレーム処理するそうです。 しかも症状が出ているフロントだけでなくリアも一式交換してくれることになりました。スゲーラッキー。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月9日 22:35 さみっと@SHU号店さん
  • タイヤにワンポイントアクセント

    昭和時代(?)に流行ったホワイト学割・・・じゃなくて、ホワイトレター化してみました。 因みにタイヤマーカーではありません。(近場で売ってなかったので・・・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月9日 22:18 マーボー1228さん
  • ブレーキフルード交換

    サーキット走行してベーパーロックした為、ディーラーで純正ブレーキフルードに交換。 44545キロで交換。 ついでに愛着クーポンでフロントガラスを撥水加工した。 汚かったので、担当者にサービスで洗ってもらった(^o^) 前回の点検で指摘されたオイルパンのオイル滲みも無くって一安心!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月5日 15:23 redコルちゃんさん
  • ブレーキパッド交換しました☆

    ダメもとで やってくれるようです♪ 交換作業の様子です 参考にしてください(笑) でもがんばりました 邪魔だったようです 振り返ると木の枝が 顔にめり込むかと思いました(ToT) ものすごく痛かったです^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月5日 06:19 燃えイカさん
  • ブレーキパッド交換(フロント)

    ディクセル EXTRA CRUISE どれが良いのかよくわからなかったので ダンナに選んでもらいました(^-^)  純正のは1万円くらいだそうなので それに比べるとずいぶん安かったです。 グリスも付属してました♪ パッド交換前。 とりあえずタイヤをはずしたところです。 ローターも減ってるみたいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月4日 08:37 燃えイカさん
  • ワイトレ取り付け

    リヤタイヤの引っ込み具合が気になってたので15mmのスペーサー入れることにしました。 キックスのワイトレ。 画像は片側ですが、もちろん左右2個セットですよw 取り付け。 ハブリングも入ってるので先に入れてから付属のナットで締め付けるだけ。 ハブボルトが飛び出してますが、Ver.Rのホイールはたっぷ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月3日 18:57 とびうお@AO55さん
  • ATF & エンジンオイル交換 64408km

    ひさしぶりのATF下抜き交換 いつもより長めに使用していたため 抜いたフルードは ほどほに劣化していました CVTにもつかえるらしい 添加剤を1本いれました 納豆のように糸をひく 粘りのあるオイル ATFの マグネットドレンボルトについていたスラッジ 前回から7000kmほどで わりと付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月1日 14:35 だなもさん
  • MTオイル交換

    ディーラーにて交換してもらいました 62,665キロ ワイドキヤオイルG1 2リットル  5,102円 技術料                 2,205円 値引き                  -307円 計                    7,000円 ついでに スタッドレス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月30日 17:42 NAMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)