三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • コルト車高下げ その①

    あと15mm、いや、10mm下げたいのだ! フェンダーをタイヤに少し被せたい! ということでこの前リアバネを短いものに変えたが、ブリッツの車高調のショックケースが長すぎる問題発生。 写真の通りでMax下げ状態。 バネを短くしてもショックケースが長いためにショック全長が縮まらず、 これ以上下げら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月8日 22:03 ターキンズさん
  • キャンバーボルト導入

    キャンバーボルトを導入してみました. 購入 from ヤフーショッピング. 強度区分とボルトナットサイズ(できるだけ太いの)で選びました. 偏心している方に,ナットに印がつけてあるので,つけた後も今どっちに偏心しているか分かるので良いですね! この際なので,車高調のアッパーマウントをMAXのネガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 10:54 へっぽこ丸さん
  • アライメント調整

    5年ぶり?くらいにPleasureにて確認、調整してもらいました。 サビサビでしたが、タイヤも外れて調整できました。 やはり左がかなり狂っていたようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月8日 12:50 ttjてつさん
  • 足回り交換

    RSPのフロント、リヤのアブソーバーとゴム類取替え 11万9800キロ ショップオリジナルだけどカヤバ製 レクサスの太ナットをFTアッパーマウントに。剛性アップらしい

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月16日 18:48 heartbeat1113さん
  • リアバネ交換

    リアのバネがZZRの車高調だと4キロでふにゃふにゃなので、変えます。 4kg 180mm ↓ 6kg 160mm に変更です。 リフトであげます。ついでにミッションオイルとエンジンオイルも交換しました。 ミッションオイルは相変わらず意味不明に作業しづらいです。 シュポシュポして入れました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月24日 10:40 ターキンズさん
  • 車高調交換。

    リフレッシュの為に車高調交換しました。 久しぶりのアッパーバラし。 新旧は一目瞭然。 車高はこの後今までと同じ設定に変えました。 リアもサクッと交換。 締め付けトルクも整備書通りにやりましたので完璧です。 あと何回変えるんでしょうねぇ。 交換時距離 237619km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月19日 22:09 アキRさん
  • スタビリンク交換

    前々からですが、ブレーキキャリパーオーバーホールの際に改めてスタビリンクのラバーが痛んでいるのを見て交換に踏み切りました。 結果から言うと、この車両を買って1番大変でした。 というのも、恐らく交換が初めての為、サビと固着が半端なくスタビライザーの固定しているナットが全然回りませんでした。 なのでナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月21日 21:54 kouki 1115さん
  • 純正 フロントハブベアリング交換

    足回りに異音がでてた対策の一環でフロントハブベアリングの交換をします。 (結局、リアハブが悪かったんですが) 純正が高騰しまくって、現在4.5万… ですが、一度は交換する事にしてたので、このタイミングで実施。 32のソケットを使って、ローターにマイナス突っ込んだ状態で、ハブナットを緩めときます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年9月8日 04:48 rain@2513さん
  • RRP ストリートスポーツダンパー+ミドルダウンスプリング+ラバースペーサー

    現仕様の足回り整備手帳記載してなかったので書いときますか。 ID65仕様に変えたTEINを使ってましたが、ゴム噛みや異音に悩まされ引越し直前でRRPのスポーツショックとミドルダウンスプリング、それに加えてラバースペーサーを足してます。 写真は取り付けたフロント側 作業してる写真が全くない・・・苦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月8日 04:07 rain@2513さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)