足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ハブナックルASSY交換(135,995km)
左前(助手席側)のハブベアリングが逝きました。 走行距離もあるでしょうが、ハイグリップタイヤを使っている点もあるかと思います。 でも、今回の原因の一つはタカタサーキットのすり鉢コーナーかもしれません。 本当はベアリング交換で済ましたいのですが、ASSY交換しか基本的にできないのがコルトのマイナスポ ...
難易度
2023年12月10日 23:25 ELANさん -
左リヤからの異音
ディーラー作業につき写真なし。 ブレーキを踏んで減速する時に、左リヤからガコガコ音がでるようになった。 素人目で考えられるのは ・段付き摩耗したブレーキローターの歪み等 ・ハブベアリングの摩耗 ・ABSエンコーダとセンサー等の干渉 等があるが、考えるのがメンドクセェ()ので ...
難易度
2023年11月29日 19:01 maquina(ポンコツさん ...さん -
ミッションオイル交換
ODO:176512km オメガ690 ゲトラグ用 2リットル。 信号待ちから1速に入れる時に入りにくい頻度が増えたのでミッションオイルを交換しました。 前回からまだ4000キロほどですが、ギア鳴りで再びミッションを開ける費用より安いので交換です。 とはいえお財布には厳しいです😅
難易度
2023年11月14日 07:57 こみわたさん -
左前のみアッパーマウント交換(異音対策)
ハンドルを右に切ると左前から異音(ギギギ、ギーギー)が発生するようになり、購入&取付したオートバックスに相談すると、アッパーマウントの劣化の可能性があるとのことで、9/19に部品を発注しました。 納品まで1ヶ月ぐらいはかかると言われ、それ以上に日数はかかりましたが、本日無事交換が終了し、異音は解 ...
難易度
2023年11月7日 15:50 こるはちさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
364.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス 6MT 純正アルミホイール CD ETC 車検整(神奈川県)
59.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!









































