三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フルード交換

    せっかくブレーキローターもパットも春に新調したのに…と言うことでDOT4.2のフルード交換しました。 順番は 左後ろ→右後ろ→左前→右前の順です ワイパーとかタワーバーとか外すの大変なんで 師匠のお手製SST… 素直に外す物は外した方が無難でしたorz 抜き終わったフルード 全然汚れてはいなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月3日 18:35 白ヌコさん
  • パッド交換です

    ローター交換と同時に パッドもENDLESSのものに交換です♪ 純正パッドはまだまだ残ってたので 取り敢えず保存しときましたo(^o^)o たぶん使わないけど(笑) ローター交換は苦労しましたがパッドは 案外余裕です♪ ですがブレーキは重要なパーツなので 手を抜かずしっかりやりましょうね(´^p^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月11日 21:04 しゅん坊っさん
  • ローター交換しまた_:(´◇` 」∠ ):_

    ローター交換してました♪ ディクセル?のスリット入りですね٩(。•ω•。)و コルトRの足回りは自分でやるなら そこそこ覚悟してた方が良さそうです。 まさかトルクス使ってるなんて予想外でした(笑) インチは許容範囲でしたが1人で 『なんよこれ!』ってビビってました( ̄▽ ̄;) 初めて外したので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月11日 20:58 しゅん坊っさん
  • サイドワイヤー交換

    サイドレバー回りと、フロア下をばらして 新品に組み換えれば終了 総走行距離115017km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月8日 05:49 AIR∽LOOPさん
  • リヤ ハブ・ブレーキ ディスクローター パッド交換 86113km

    消費税5%→8%UP前 2年前に買ってあったハブユニットに交換 熱くなってくる季節なので 熱容量が小さくなっている ディスクローター パッドも交換 ローターのアタリ具合は悪くないですが 一度研磨してあり、 リヤで新品より1mm以上減っているので交換 リヤ新品は厚み10mmほど フロント スポーツ用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月24日 11:01 だなもさん
  • ブレーキフルード、クラッチフルード交換

    コルトを購入してから約3年が経とうとしているため、フルード交換をしました。 コルトはクラッチフルードも同じブレーキフルードのタンクからやりくりしているんですね… トヨタにもあるようですが、これは良いんだか悪いんだか? しかもクラッチラインから更に他の場所に分岐しているので 余計に謎です…誰か教 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月24日 03:09 tom-cf4さん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキオイルを減らしておき ジャッキアップしてたタイヤを外して パッドを組み替え終了 外したフロントパッド 右は残り3mmしかも割れ 左は残り0.5mm リヤパッド 右残り2mm 左残り2.5mm 62741km走って交換です。 総走行距離113391km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月17日 21:56 AIR∽LOOPさん
  • エンドレス MXRS

    ディスクローターと同時に知り合いの工場で交換してもらいました。 フロントのみ(リアはシムプレートが固定できないため断念)標準パッドについていたシムプレートも加工してつけてもらったので、パッドの青いバックプレートがキャリパーからチラッと見える感じがいい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月15日 00:20 相模の三毛猫さん
  • ディクセルPDtype

    前回の車検時にディーラーで早めの交換をお勧めされていたので、パッド交換と同時に知り合いの工場で交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月15日 00:14 相模の三毛猫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)