足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
【DIY】フロント側ハブボルト交換
前回のキャリパー交換時に気付いた不具合対応の為、協永産業の10mmロングハブボルトに交換します。 また、ハブボルトの効果に合わせてホイールナットを新調しました。 注意! ○使用工具 3/8、ラチェット 3/8、六角ソケット 3/8、19mmソケット 電動インパクト 電動インパクト用19mm ...
難易度
2020年8月30日 21:42 へちゃりぶれさん -
【DIY】フルブラスト 製セルシオキャリパー流用キット その5
その4からの続きになります。 キャリパーの取付が完了しましたら、ブレーキパッドや板バネ・ピン・抜けどめピンを組み付けます。 ブレーキフルード供給器にブレーキフルードを適量入れ、フルードタンクに取り付けます。 キャリパーのブリーダーキャップを取り外し、ブリーダーフルードブリーダーボトルのホースを取付 ...
難易度
2020年8月23日 17:13 へちゃりぶれさん -
【DIY】フルブラスト 製セルシオキャリパー流用キット その4
間が長くなっていましたが、梅雨時期だったりで中々作業が出来ていない状態でした。 しかし、夏の連休を利用してキャリパーの取付を実施しました。 炎天下での作業と途中のトラブル対応の為、3日に分けて作業を実施ました。 ○注意事項! 幸いにも私の作業を参考にして頂く事は嬉しく思いますが、それにより発生 ...
難易度
2020年8月23日 16:14 へちゃりぶれさん -
アライメント調整(慣らし完了)
減衰最低で800km慣らしをしたので、Eg magicさんでアライメントを見てもらいました。 若干フロントのトーが狂ったものの、大きく変化した部分はありませんね。 ちょっと気になるのは左のリアから悪魔の囁きが、、(キー音) ピストンかブーツがもうダメそうな予感、、(今度はO/Hか〜、)
難易度
2020年8月22日 20:52 いっと@赤コルラリさん -
【前編】フロントハブとハブベアリングだけ交換
2025年5月追記 工具が手元を離れ貸し出しは行なっていません。 工具の所在のお問い合わせにもお応えしかねます。 何卒ご了承ください。 ---------------------------------- 2024年10月追記 もし… 「SSTが借りれたら自分でフロントハブベアリング交換やりたい ...
難易度
2020年8月20日 22:26 こみわたさん -
-
フロントローター交換 ※続き
以前、前側のローター固着・道具準備不足の関係で断念していたので、お世話になっている整備工場で交換してもらいました。 某用品店・ディーラーでの見積もりは平均相場くらいだったかな〜 平均相場であれば、お世話になってる整備工場に入れた方がいろいろと早いので見積もりなしで交換をお願いしました。 領収書を ...
難易度
2020年8月19日 06:22 いっと@赤コルラリさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクラブマン ワンオーナー プレミアムプラスライン ク(兵庫県)
457.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
