三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    FC3S リジットカラー1台分動画あり

    装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。

    難易度

    • コメント 2
    2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    まだひび割れ状態であったが交換。 タイヤを外してタイロッドエンドの16mmナットを外してトルクス30のソケットを使うか外側をぶったたけばスポッと抜ける。 ダストブーツをはがそうとしたら劣化によりタイロッドエンドと同化しており、自宅で交換したので工具がない為きれいにはがすのに手間取りました。 新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月25日 20:17 InfinitYさん
  • CVT添加剤

    RESPO ATオイル 添加剤 RIKIEL A/T (300ml) AT用ですがCVTもOKです♪ 添付のホースが短く、パイプを外して注入です! 効くかな〜(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月15日 22:22 KEN②さん
  • RRP 切れ角アップキット

    前々から気になっていた切れ角アップキットです。 現地にて調達、取り付けは近所のDにお願いしました。 (作業に空きがなかった為。確認せずに入店してたんで(´▽`;)ゞ) 以下の写真は、取り付け状況とかでは無く、「付けたら、こーなった」です(笑) 某ショッピングセンターの駐車で180°回った様子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月31日 21:20 ぬぱ(´Д`)ψさん
  • 切れ角アップキット&強化スタビブッシュ交換作業

    パワーチェックイベントが始まる前に作業して貰いました。 切れ角アップの方はドライブシャフトを取り外して行ってました。 DIYでは無理だな・・・(;^ω^) スタビブッシュは簡単に取り外し取り付けできるようです。 DIYでも出来そうだね~♪ 取り外された純正ブッシュ 約4万㌔走行無交換です(; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月12日 21:45 戸竜@変なミク好きのコルトじ ...さん
  • 内装のびびり音修正

    カチカチ煩かった場所が判明。 グローブボックスのヒンジ右側。 このように両面テープを貼り付けて直りました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月7日 10:33 CARPさん
  • エーモン ロードノイズ低減シート取付

    プレートを取り付けるフロントサスのスタッドボルトにアクセスするには,ワイパー,ガーニッシュやその下のカバーを外す必要があります。 まずはワイパーを外してからフードを開けます。 樹脂のガーニッシュはクリップで留められている(ラバーがクリップと一体)ので,これを外せば車両から取り外せます。 ワイパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月18日 23:59 機智×GUYさん
  • 熱対策

    例の塗料を塗りました。 正体を明かすと放熱塗料です。 フロントブレーキローター。 リアブレーキローター。 タービン吸気側出口パイプ。 インタークーラー後パイプ。 これらの施工は効果ないかもしれませんが、 やらないよりはよいかと。 つづく。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月19日 18:56 yoshi@青コルトさん
  • ロードノイズ低減プレート取り付け2

    今回はエーモンロードノイズ低減プレートフロントストラットへの取り付け。 コルトはアッパー部分を剥き出すのに一苦労… もう何度もやってるので作業自体は馴れましたが……でもめんどくさい。 腰痛持ちの自分には辛いです(笑) そしてサクサクっと剥き出しに♪ シートレール同様にこのプレートが効果があるらし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月4日 20:52 アキRさん
  • 左右ロアアームASSY交換

    納車後わずか一週間、まだまだ慣らし運転での走行中(走行距離約700㌔前後) 急に窓を閉めていても聞こえるほどの軋み音に驚く。 ディーラーにて見てもらうと、ロアアームのブッシュです。 とのこと、その時はブッシュの汚れを取り、グリスを塗ってもらい帰宅。 その後、約一週間また同じ音が鳴りはじめたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月20日 07:39 EGODさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)