足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ワイドトレッドスペーサー取り付け
リアのタイヤが引っ込んでるのがずっと気になっていたがやっとこさ入れることにしました。 今みで5ミリのスペーサーだけでしたが、20ミリのワイトレいれました。 キョウエイのワイトレ入れました。 値段はそこそこしましたが安心のメーカーです。
難易度
2019年5月18日 11:50 かげるんるんさん -
ブレーキキャリパーオーバーホール
車検の時にキャリパーのオーバーホールをやってもらいました。 錆などが結構あったそうで全部磨いてもらいました。 ブレーキの効き具合も変わりましたね。 作業時距離178751km 作業代約30000円
難易度
2019年5月12日 21:20 アキRさん -
DIXCEL PD ディスク ローター交換
交換前のフロント 外側と内側に段差が出来ている。 DIXCEL PD ディスク ローター フロント コルト 適応型式:Z27AG 商品番号 3414311PD DIXCEL PD ディスク ローター リヤ コルト 適応型式:Z27AG 商品番号 3452167PD フロントとリアの合 ...
難易度
2019年5月11日 21:01 Damianさん -
フレックスZ リア交換編
車高調がガタピシ言い出したので 交換です 取り敢えずリアから( ´∀` )b 馬をして安全確保します ①ますアームにジャッキをかけます ②写真の17ミリのボルトを2本 外します リアジャッキポイントのそばです 写真は左側 ③のショックアブソーバ-の下のネジ18ミリを外します 工具箱に18ミリ有るか ...
難易度
2019年5月6日 01:22 タマ Tさん -
フレックスZ フロント交換編
ワイパー周りのバラしから ワイパー根本にある プラスチックのカバーを外し ナットを外します ワイパーを立てて外すと 簡単に外れます やってみると簡単てした (*^ω^) プラスチックのカバーを外す ①防水のゴムを横に軽く引っ張ると 外れます ②ゴムを固定していた プラスチックのピンを ...
難易度
2019年5月6日 01:21 タマ Tさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
