三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット動画あり

    フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット 動画で解説!取り付け方

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月27日 10:37 YOURSさん
  • ファジアーノ岡山のマグネットリボン

    まず、中性洗剤とスポンジを用意します。 両面を洗います。 これを用意します。 (別になんでもいいですw) マグネットリボンの貼り付け面を綺麗にします。 マグネットリボンを車体に貼り付けて終了。 (整備手帳なんていらないんじゃ・・・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月29日 14:41 よっちょ(旧:鉄山靠)さん
  • ステッカー剥がし

    YOKOHAMAと低排出ガス☆☆☆シールが劣化してきたので、剥がしてしまいました ドライヤーで炙りはがしやすくします この三ツ星シール、なんともいえない臭いかほりが… 長年のシール跡は頑固です これを使って除去します オレンジオイルとカッター刃とコンパウンドできれいになりました 同様にYOKOH ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月28日 09:18 NAMさん
  • トノカバー作成②

    真ん中が形になったところで、クオータ側の部品を作ります。 コルトのクオータトリムは難しい形をしているので、短冊状に切った段ボールで型取りしました。 名付けて量子化(笑)。 そしてアナログ波形に戻し、これまたプラダンで作成しました。 フィッテイングもまあまあ。 (模様の方向間違えた。。。) 段差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月7日 01:47 Uni Clutch 5MTさん
  • トノカバー作成①

    トノカバー欲しいなぁと考えており、このGWに遂に行動に移しました。 純正タイプは布チックで構造上後席背もたれにかかるようで、自分の求めるタイプとちょっと違うため自作しました。 まずはコイツで高さ方向を固定します。最近収納用に買ったやつ、何か使えないかと取っておいて良かった。 高さを50cmに変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月7日 01:35 Uni Clutch 5MTさん
  • 牽引フック(リア)

    基本、イベント&オフ会用のパーツです。 ステーのポン付状態 写真:スマホw 若干上を向いています。 流石、流用品www 写真:スマホw 加工後の状態w バンパーからはみ出して無ければ、車検は通ります。 ちなみに、この状態でバンパー内に有りますwww 水平になりましたw 取り合えず塗ってみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月27日 20:51 ユメタマさん
  • 3M カーボン柄 ダイノックシート貼ってみた

    初めてだったので、まず内装に貼ってセンターサイドのカバーに貼り 内装で練習したので左フロントのオーバーフェンダーにも貼り 右フロントにも貼り そして買ったダイノックシートが少なくなりリアまで貼れなくなったのでダッシュボードセンターパネルに貼り 余りがこれだけです 次はリア用にシート買わないとです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年6月2日 19:21 せいゆきさん
  • ドリンクホルダー ブラックホール化

    センターコンソールをはずします。 センターパネル下のカバーを外し、そこにイルミ配線を通します。 電源は予備電源カプラーからとってます。 カップホルダーの底に配線用の穴を開けます。 ちなみに3mmの穴をあけました。 そしてそこから配線を通し、イルミ線とつなげます。 ここで点灯確認。 問題ないのでその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月25日 12:45 とびうお@AO55さん
  • 前側ドリンクホルダ イルミネーション追加

    夜になると場所がわかりにくいので、イルミ追加で。 コンソールを外し、コンソールのドリンクホルダ上部(裏側からビス2本とツメ4つで留まっています)も外します。 穴を開けようか迷いましたが、ビス無しでもツメ4つあるんじゃ外れないだろということで、ビスは撤去。 前側の穴に配線を通しました(セロテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月8日 22:20 Uni Clutch 5MTさん
  • ドリンクホルダー2 装備

    後席真ん中のマットを外し、フロアとマジックテープで張り付け。 ついでにゴミ箱ともマジックテープで張り付け。 マジックテープでかなり固定されました。 ダイソーのドリンクホルダーを2つ背中合わせにボルト留めしてます。 それにしても何故、後ろに二人(VR以外なら三人)乗るクルマに、元々一つし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月12日 00:34 Uni Clutch 5MTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)