エンジン廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
関連カテゴリ
-
オイルキャッチタンク取り付け
汎用のキャッチタンクを購入 思ったより取付に適した場所が無い・・・ 迷った結果、写真のようにステーをL字配置して設置することに 配管とステーの干渉部にはゴムシートを挟んで対策 ホムセンで耐油のトヨロンホース(内径12㎜)を3m調達 100均で買ったアルミシートを巻き付け熱対策を施す 長さは十分ある ...
難易度
2023年9月29日 21:05 シルコル3200さん -
ブローバイホース交換
インテークマニホールド側です。 結構オイル出てるのか? 滲んでるのか変色してます。 見栄え良くないので交換します。 とりあえず交換しました。 内径8mm 旧ホースの方が肉厚ありでした。 オイルキャッチタンク取付を本格的に検討に入ります。
難易度
2023年6月17日 08:33 ターボブースト大好物さん -
エキマニカバーのボルト交換
エキマニカバーの錆びついたボルトを交換。 将来、メンテナンスの機会ができた時に、ナメる・折れると困るので。 全部で5本。 ネジ部の錆び具合は部位によって違う。 ヘッド部はどれもひどい。 ホームセンターで買ったステンレスのM6フランジボルトに交換。 固着防止に、ボルトにはアンチシーズカッパーを塗布。 ...
難易度
2023年2月18日 02:58 さんちぇさんさん -
Vベルト(オルタネータベルト・エアコンベルト)交換
1年点検でVベルト(エアコンベルト、オルタネータベルト)を交換してもらいました。
難易度
2022年10月29日 22:10 kyonkichiさん -
コルトVer-Rの圧縮測定
ストレートで購入したコンプレッションテスターで測定しました! まずは暖機運転! アイドリングでの暖気なので湯温80度ぐらいまででOKとしちゃいました😅 インジェクターから燃料吹くとイヤなので… アイドリングしながらフューエルポンプのヒューズ17番を抜いちゃいました。 数秒後には燃料出ないから自 ...
難易度
2022年8月21日 16:55 taka-555さん -
エンジンハンガーの固定ボルト緩み
インテークホースキットを取り付ける時に気がついたのですが、エンジンハンガーの固定ボルトが緩んでました!💦 ブラケット裏側の下側あたりにボルトがありまして、ソケットが入らず。 コンビネーションレンチだと角度が付きすぎでダメ。 ストレートレンチだと長いし差し替えが大変!😱 かと言って指では回らな ...
難易度
2022年8月12日 14:19 taka-555さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 ナッパーレザー黒(兵庫県)
459.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
