三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • 電動パワーステアリングコンピューター交換

    YR-Advanceにて、ドライブシャフトブーツを交換した次の日、メーター内に『EPS』のランプが点灯(>_<) 見事にパワステが効かなくなり、交換に至りました。 その時の様子が、コチラ。 ノンパワステの車に乗った事はあり、走り始めるとハンドルも軽くなりますが、電動パワステが故障すると、走行中でも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月1日 20:12 P.G 23さん
  • アールズ製 RRP スーパーロム ECU Evo2 For コルト

    中古初期型のノーマルECUを買って、アールズにセミオーダーで依頼したECUです。交換はいたって簡単で、エンジンルームの助手席はじにあるECUをステーごと外して取り替えるのみ。 コネクタのレバーか硬いくらいですかね。 フルブラストのECUとも、悩みましたが、特に現車合わせする気もなく、ストリートレベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 21:26 rain@2513さん
  • 現車セッティング

    いつものお店で現車セッティング。 ・エキマニ ・タービンアウトレット ・エアクリ でローラー換算200馬力達成! ブーストはHiで1.1→0.9(45%) Lowで0.9→0.7(35%) タービンアウトレットに対して、純正フロントパイプの太さが足りてないので、Hiはサーキットの連続周回では使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 20:02 ザワーさんさん
  • ECU書き換え

    スーパーオートバックスがアールズさんと開く「スポーツコンパクトフェア2021」でECUを書き換えてもらいました。 作業は当日ブース出店されていたスーパーオートバックス千葉長沼店で行いました。 スーパーオートバックス: https://www.superautobacs.com/sports_t ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 10:13 こみわたさん
  • THCからTHAへ 其のに

    続き… ブレーキスイッチバイパス手術 の先はここ! ついでに、古くからの手術あと? アクセル側の配線です。 スロコンの時に付けた奴ね 確認で、取り回しをやり直しました。 この配線は流用なので、安心(θ‿θ) このあと ほんとは、更に大変な車速センサの配線が有ります。 写真どころじねー、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月22日 23:18 tsahaさん
  • THCからTHAへ 其のいち

    久しぶりに、やっとこさ、気になっていた スロコンを弄ります。 もう、完成しとるやん??? おっさんボケた! 違うよ交換するよ これを、それに? おんなじ? 何しとるんや まあ、数年前にきっちり穴開けて収めた物を外します。 あんまり、取り回しやら、やりすぎて 外すだけで 数時間(T_T) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月22日 22:42 tsahaさん
  • コルトのECUを弄ってみる(2)動画あり

    目指せバブリング音という趣旨の元始めたECUの書き換えですが、前回の設定ではまだ音質に不満が残る状態でした。 その後もトライ&エラーを繰り返しながら毎日少しずつ感触を確かめていき、ようやくいいところまで来たかな?という感じになりましたので、アップします。 まず前提として、コルトの排気音は三菱車 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月27日 03:26 ロードバランサーさん
  • コルトのECUを弄ってみる

    当方の車両、2014年にR'sさんによるECU書き換えを行っております。 特に不満もなく6年経過したのですが… ふと最近輸入車を見る機会が多くなり、バブリング音を耳にすることが増えてきました。 (アクセルオフ時にバラバラ、パンパン言うあの音です) 当然、コルトでも同様のことができないかと興味が湧 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 6
    2020年8月20日 02:18 ロードバランサーさん
  • OBDIIスキャナーでダイアグ確認

    年明けから時おりチェックランプが点灯するため、1,500円(送料込み)ほどでOBDIIスキャナーを購入しました。 エラーコードしか出ていませんが、 P1235はフューエルポンプ異常とのことでした。←✖ 訂正: エアフロセンサー閾値の信憑性エラーでした。←⭕ フリーズデータが残っていたため写真4枚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 10:44 ゆでぃぁさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)