三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    愛車を新車の頃のように美しく【リボルト川口】

    ■施工内容 ・リボルトプロ・エクストリーム ・ホイールコーティング(エクストリーム)

    難易度

    • コメント 0
    2025年11月21日 16:48 REVOLTさん
  • エンジンオイル交換

    コルトラリーアートバージョンRを納車後初めてのエンジンオイル交換。添加剤も入れたいしせっかくなら自分でやってみることに。メーターは89413 使用機材 オイルチェンジャー、OCー40N オイル、ワコーズトリプルr10wー40(3L) 添加剤、ワコーズスーパーフォアビークルシナジー(270ml) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 21:34 ツカサ495さん
  • エンジンオイル交換

    走行距離:140,925km オイルのみ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 16:55 まこっちゃ@プア充(仮)さん
  • オイル交換【140649km】

    例によって、そろそろかな?ってな感じでオイル交換してきました。 前回と同じオイルなので写真は使いまわしです。 故に写ってる価格は違っていて、¥6779でした。 やはり値上がりしてますねぇ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 13:31 Y,Cさん
  • ユーザー車検

    ODO:164175km 車検満了日1ヶ月前を過ぎたので、平日休みに多摩陸事でユーザー車検を通しました。 1ラウンドを予約していたので、開始時間より早めの8時半に現着しました。 ナンバーセンターの建物のいちばん右の窓口で必要な用紙と印紙・証紙を買い、中央の建物で用紙の記入をしてから6番窓口で受け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月27日 15:15 こみわたさん
  • PIAA ワイパー ゴム交換(フロント・リア)

    <備忘> PIAA ワイパー ゴム交換 超強力シリコート(フロント・リア) <交換日> 2023年1月17日 次回はトーナメントワイパーブレード(フロント)を交換予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月24日 15:49 こるはちさん
  • エンジンオイルとオイルフィルター交換

    本日、スーパーオートバックスでエンジンオイルとオイルフィルターを交換しました。 <備忘> エンジンオイルとオイルフィルター交換 ☑️依頼先:スーパーオートバックス ☑️金 額:8.504円(税込・割引込) ☑️工 賃:会員のため無料 ☑️距 離:182,415㌔ <参考> ・エンジンオイル  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月24日 15:36 こるはちさん
  • ドアミラー交換

    終わった時の図なので、変化はありませんw 老化現象でプルプルしていた時に、あて逃げられてトドメを刺されたので交換。 白い中古ミラーを左右で800円で買って、ミラー部分と赤い部分を移植。 ヒーテッドミラーだったので配線は適当に隠して終わり。 7ピンでも動くのね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月23日 09:27 kaedeさん
  • エンジンオイル交換

    Moty's M110 5w-40+エレメント コルトスピードで交換。 115644km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月23日 09:19 kaedeさん
  • サクションパイプ取付け

    純正のサクションパイプはちょっと触ると指先が真っ黒になるくらい劣化していました。 タービン側が固着していて外すのに暫く格闘。ラスペネ吹いてもあまり変わらず、前後左右に揺すってようやく取れました。 ホースの接続に少し苦労。 全体的に突っ張ってる感じが否めない。 タービン側のホースバンドを締めるのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 21:33 Woo3!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)