整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
オススメ記事
-
メルセデス・ベンツS300h 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市内NEW
こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のメルセデス・ベンツS300h。 左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 車両保険を使用し、修理していきます。
難易度
2025年9月8日 13:10 ガレージローライドさん -
梅雨の晴れ間に洗車
前回いつ洗車したか覚えてない。 水アカはまだこびり付いてないが手遅れになる前に、この梅雨の晴れ間に最低でも液体ワックスを掛けておく事にしました。 ボンネットやバックドアの内側も水拭きしました。 ドアの内側、柱も拭き拭きしました。 コレを使いました。購入は10年近く前かも… 捨てるの勿体ないから使い ...
難易度
2022年6月19日 12:18 ターボブースト大好物さん -
ウインド周りの風切り音低減グッズ貼り付け
エーモンの静音計画 フロントガラス付近の風切り音を低減 買ってしまった 貼り付けるだけですが微妙に曲がってます。 端部はこれでいいのか? 里山海道を走ってみたのですが、キャリアの風切り音がうるさくて効果がわからなかった(笑)
難易度
2022年6月18日 13:20 Woo3!さん -
風切り音低減グッズ貼り付け
定番の風切り音低減グッズを貼り付けてみました。 まずはドアミラー周り Bピラー ルーフボックス 効果があるかはわかりません キャリア側面にゴムのモールを貼り付け。これは効果アリです。 これが断面。 L型のはどこに付けるか検討中
難易度
2022年6月17日 05:50 Woo3!さん -
冷却水交換 74,000㎞
ケミテック クーラント液 PG55に交換 正直、競技用ならどこを使ってもそんな差が出る物ではないが、変える事で気持ちが少し楽しくなる。 本当に冷却を考えるならラジエターを大型にするのが一番。
難易度
2022年6月15日 11:46 ごり12さん -
ハブボルト交換 74,000㎞
何だろう? ある日を境に交換しなきゃ不安病にかかり注文するが、純正はバックオーダーが掛かりいつ入荷か分からず。 そうなると余計にどうにか手にしたくなり調べてたら協永からロングハブボルトが販売されていたので即買い。 協永のが届くと同時に純正も入荷、なんて日だ~~~ ハブボルトがいっぱい(笑) 叩け ...
難易度
2022年6月15日 11:35 ごり12さん -
-
追加配線見直し
グローブボックス裏から異音がするので、確認したところ、度重なる追加で配線がカオスでした。 無駄に長い配線を短くカットし、直に引いたスピーカーケーブルも一旦純正にもどしました。 ナビ裏、グローブボックス裏はかなりすっきりしました。
難易度
2022年6月12日 20:56 yoshi@青コルトさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー 19インチアルミ 禁煙車 ナビ(京都府)
418.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)
349.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突被害軽減システム レー(富山県)
279.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
