三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • サブコン交換

    登録から13年経過したころからメーター内のチェックランプが頻繁に点灯。ディーラーにて確認してもらったところ予想ではサブコン異常との診断。 チェックランプ消してしばらく様子を見ていたらメーカーでリコールの発表。 しかし我がD5は対象外(年式)との回答。抗議するも自腹で交換となりました。 交換後は異常 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 07:35 jg1hkiさん
  • Fショックアブソーバー冷え&フカフカ対策

    ショックアブソーバーの風防!?フィンを作りました。 ブログにて独り言を綴りましたが、タイヤハウスの整流をちょくちょくしていると、ショックが冷え過ぎ??と感じる事があったので、冷え過ぎ対策です。 ホームセンターによく売ってるL字の長いスポンジ?を適当に切り取って、気流をさえぎりつつ、通過後は渦が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月9日 19:33 ひーちゃんタイムさん
  • TGS マッドフラップ ハンガープレート修正 & ワイヤー調整結果

    曲がってしまったハンガープレートを取り外して、木片に挟みハンマーでカンカン叩いて修正してみました。 なんとか遠目からは分からないレベルにはなったかな? 修正前 リア吊り高さ 180㎜ リア吊り長さ 320㎜ フロント吊り高さ 130㎜ (参考)フロント吊り長さ 140㎜

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月30日 12:16 tama44さん
  • TGS マッドフラップ ワイヤー再調整

    やってしまいました。 何処かの車止めで挟んでしまったらしく、マッドフラップのハンガープレートが曲がってしまいました。◯部分がぐにゃりと下側に。 70㎜のバネが少し伸びていたのには気づいていたのですが、大丈夫だろうと甘くみてました。最初から余裕を持った高さにすべきでしたね。 プレートは、後で叩い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月29日 15:57 tama44さん
  • タイロッドエンドASSY左右交換

    スタッドレスに交換時にブーツ破れ&グリス漏れ発見。 約80,000㌔ 締め込み位置をマーキングしてエイッ! タイロッド位だとプーラーいらないかなぁ…自分の経験上は。 新旧比較。 一目瞭然。 必要工具 スパナ 17mmソケット ハンマー 以上w 切れると有名なドラシャブーツもヒビ割れ等は無し。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年1月16日 16:07 taku-yuさん
  • みんカラに入って、みん友さんの情報で良かったぁ・・・こと!

    みんカラに加入して、みん友さんの情報で良かったモノ、助かったモノは多いです。 今回のエキマニの情報も助かりました。 CX-5では、ドアミラー、オルタネーターのプーリー、かなぁ・・・! あっ、オルタネータのプーリーの交換費用、まだ戻っていない。 2ケ月経つ、、、マツダに行かなくちゃぁ・・・! 良 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月15日 08:21 STARWAGON-->D:5さん
  • Fぷかぷか対策

    走行中、フロントがぷかぷかと落ち着かないのが気になったので、タイヤハウスに整流フィンを貼り付けました。 画像は右フロントタイヤ後ろ側です。 こんな感じで乱流が排出されてたらいいなぁ♪ と思って落書きしてみました。 赤はフロントから入ってくる走行風、黄色はタイヤ後方から巻き上げられた乱流です。 画 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月13日 18:32 ひーちゃんタイムさん
  • マットフラップ購入

    エルフォードのマットフラップを○○オクで購入。 今着けている物も6年が経ち色落ちと破けもあって、みっともないかなと。 左フロントは一部破け。 EVA3mmも流石に経年劣化には勝てません。 寒いから、風のないポカポカ陽気の週末を狙って付け替えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 16:54 そーーすけさん
  • アンダーブレース取り付け

    フロント下の剛性強化のためにこちらを購入 2インチアップのため取られたアンダーカバー取り付けついでにこいつも付けたれ! これが間違いでした アンダーカバー取り付けのためにフロントは農業用の梯子にブロックをかまして乗り上げた形で作業したんです この部分に取り付けするのですが 簡単にボルト外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月10日 19:08 うっちぃ★D:5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)