三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リアスタビライザーブッシュ交換

    昨年11月にフロントのスタビライザーブッシュを交換しましたが非常に効果抜群だったので今回リアも交換しました。リアのけつ振り、ロールが抑えられました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月16日 21:25 takonken7さん
  • パワステオイルのホースからのオイル漏れ

    パワステのホースからのオイル漏れ。デリカでは定番のトラブルらしい。とりあえず、車検時はウエスで拭き上げて、さも漏れてないように偽装し、リザーブタンクが少なくなったら、足してごまかす。その後、日産のオイル漏れ添加剤を足したら、止まったみたい。  正しい方法ではないのでまねする人は自己責任でお願いしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 11:48 ipax2さん
  • ドライブシャフトのアウターブーツ交換

    オイル交換していたら、グリスか漏れてるのを発見しました。漏れ出してから、あまり時間たってないと思います。 不良ブーツ取外してから、グリス除去中です。 ウエスで拭き取り、パーツクリーナで清掃行い、分割式のブーツを装着して完了です。 完了後の写真撮り忘れました(汗) グリス漏れないか一週間位様子を見た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 01:04 ののさんぎんさんさん
  • マッドフラップ取り付け

    マッドフラップ MKW マッドフラップはジャスパー、JAOS、MADLYS等色々悩みましたがデザインが気に入ってMKWにしました✨ 色は赤も良かったですがボディに合わせて黒にしてみました。 簡単でしたのでDIYで実施!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 18:49 eeejさん
  • ハブベアリンググリスアップ

    ドライブシャフト交換ついでにハブを外してベアリンググリスを交換。 13万キロ越えなのでグリスなくなってると予測してましたが意外と状態悪くなかったです。玉に触るとグリスもちゃんと付いててきます。 専用グリス追加。 塗り込みました。 使ったのはビリオン。  スイフト用に買って余ってたやつです。 耐熱性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 18:34 フカメンさん
  • フロント16インチ-8Jインセット±0 ✕ 245/70 BFインストール編【備忘録】

    長らくサボっていたので久々の更新です。 いつかは履きたいと思っていた『16インチ-8Jインセット±0』と 『BFGoodrich 245/70』の組み合わせをインストールしてみました。 1インチアップでこのサイズを入れている方がネット上では見当たらなかったので、トライしてみましたが、仕様的に成り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月23日 06:51 KAZU.Tさん
  • キャリパー塗装とマフラー塗装…

    フロント側 ホイールをブラックにして ブレーキが寂しので… 耐熱レッドに… カッコイイ… ついでにブレーキバラして ブレーキパッド残確認… もうちょいで交換かな? 前後共に… リヤ側 レーシーに成りました。(笑) ちょいブレーキバラして 塗装しました。(笑) 素人はバラさない方がイイです。 あと… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 14:43 NE-YO@米軍さん
  • シャーシー塗装…

    雪国仕様 シャーシー塗装を… リヤのメンバーを中心に あ。フレームも忘れずに…(笑) あ。RS-Rの車高調にも塗装しました。(笑) デリカd5の錆やすい場所… リヤ周り… フロントもちゃんと施工済みです。 RS-Rの車高調にも塗装済み…(笑) ThreeBond 6102C パスター クリア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月19日 08:35 NE-YO@米軍さん
  • ロアアーム錆び止め

    納車後2年半、約3万3千キロの錆びです。 画像は右リヤのロアアーム。 ロアアーム以外にも、溶接のビード部分の塗装剥がれによる錆びも少し見られました。 大阪でも、北部では凍結防止剤を撒かれた道を走る事が多いです。 にしても、塗装ヨワイ!?(笑) ロアアームの後ろから。 トレーリングリンク&ナックル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月9日 18:09 ひーちゃんタイムさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)