三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • ホイール 塗装タッチアップ

    以前!購入したホンダ JAZZ用のタッチアップ塗料と、 模型用つや消し添加剤を混ぜます。添加剤はドロドロなのでお湯で温め粘度を柔らかくします。塗料8、添加剤2の割合だそうですが、性格がいい加減なので大体です。タッチアップ塗料はそのままだと明るすぎるので、手持ちのつや消し黒のスプレーをタッチアップ塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 17:58 strike211さん
  • 夏タイヤに替えるついでに

    3シーズン冬を越えて、リムのクリアの浮きが気になっていたのでラバースプレーでイメージチェンジ開始! 下地のマットブラック。 仕上げのマジョーラw けっこう良い出来栄え👍 パープルとグリーン。 夏タイヤはセンターキャップレスなので、ハブのサビが去年から気になっていたので、交換時に塗装。だいぶ見栄え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 17:05 でかに~さん
  • 純正ホイール マットブラック塗装 BF Goodrich KO2 LT255/55R18

    まずは汚れ落とし トランプでマスキングしてマットブラックのラバーペイントしました。 ある程度適当でもムラにならないのがラバーペイントのいいところ。 ナット部分は段ボールでマスキングしました。エアーバルブはマスキングテープで。 スプレー二本使いきりました。あとは耐久性ですね。どれだけもってくれるか。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月11日 14:28 豆コップさん
  • ホワイトレター

    元々はブラックレターのタイヤ。 先日大陸系の通販で、LED電球を物色中にこんな物が! 送料のみに惹かれてポチッ😅。 ひたすら塗り塗り😆。 量が少なく、一本しか注文しなかったので「YOKOHAMA」のみ塗ってみました😅 自己満足でしかありません😂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月15日 15:58 スリーダイヤさん
  • スタッドレスのホワイトレター化Ⅱ・交換

    今シーズンもスタッドレスを履く季節がやってきました。 写真は昨年ホワイトレター化してそのまま保管していた状態です。 遠目からだと割とこのままでもイケそうな感じですが… 黄ばみは進行していないものの、近くで見るとひび割れや劣化がみられます。 という訳で、せっかくなんで新しく塗装し直そうと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月4日 05:52 hide5RMxJPさん
  • 自作ホワイトレター 2年後

    2年経つと いろいろ擦ってこんな風になります。 オープンカントリーにしました。 純正は60000kmで交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 20:40 Akira100さん
  • 中古ホイールのDIY塗装

    最初はこの状態。傷んでるのはダイヤモンドカット部分のみで、グロスブラック部は問題なし。ガリ傷も皆無。 下地塗料やらマスキング材料やら。この後にもクリア塗料やシリコンオフを追加購入してます。 とにかくヤスリ掛けに時間がかかりました。 1日1~3時間ぐらいで何日かかっただろう?指も痛かった。 作業中に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月2日 16:47 m-Anesys (; ・` ...さん
  • センターキャップ塗装

    雪に埋もれるFUEL ZEPHYRD633とセンターキャップ。キャンディーレッドのワンポイント塗装後、ようやく雪とのコラボを見ることが出来ました! 塗装したのはもうかれこれ7ヶ月前。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1953271/car/14 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 03:47 flyingace0617さん
  • スタッドレス ホワイトレター化

    ノーマルタイヤがホワイトレターなので、スタッドレスもホワイトレターじゃないと寂しいなということで、ホワイトレター化しました。 ホワイトレター用のペンも有りますが、地道に塗るのは大変そうだと思い、染めQで塗ってみました。 黒地にホワイトなので、一応ベースコートも用意しました。 タイヤの文字部分にマス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年12月19日 15:37 まっきー@RF4Cさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)