三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - デリカD:5

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • アンプ取り付け②

    続きです。 アースはここ、ボディアースにしました。 バッ直アースも考えたのですが、ノイズ混入も考慮し、今回はココで。 どちらの方が良いのでしょうねぇ…。 セカンド、リアゲート、ウーファーのラインです。 ウーファーのラインは、ネットワークのMIDから分岐させてみました。 純正?のクラリオンナビはRC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月1日 14:30 もーりいさん
  • アンプ取り付け①

    ようやくアンプの取り付けに取り掛かります。 コツコツと部品を揃えてたのですが、ウーファー用のアンプがなかなかめぼしい物が無く…とりあえず今ある分で装置していきます。 とりあえず邪魔な座席を外しまして… 前の型はココに穴空いてたんですが、この型は空いていないので、穴開けまして… 意外に時間かからず穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 20:08 もーりいさん
  • ウーファユニット交換

    フロントドアのウーファユニットをSB17CRC35-4からMW16P-8に交換しました(*・ω・)ノ どちらもSBacoustics製です。 左がMW16P-8となります。 アクアで使用していましたが、アクアを売却しましたのでこちらを取り付けることにしました。 ちなみに8Ωなのはホームでも使用す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月25日 13:17 スカムコさん
  • 三菱純正ナビ、iPhone15に対応出来ず。(HDMIのみ)

    iPhone15proに携帯を変えたので、それと同時にApple純正品のこちらを購入。 iPhone15から端子がCに変更されましたので 必然的にと。 ナビにiPhoneの映像を映すのは必須ですからね。(笑) これがまた純正品でお高いのなんの。😅 ちゃっちゃと配線等を繋ぎ直し接続してみると・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月13日 16:23 島民さんさん
  • OPA1655 実装

    秋月完成品オペアンプ 発振しやすいドMオペアンプをDACに実装しました 暗がりでの作業 大体こういう時に壊す♪ で、新しく作り直す ど安定のルーティンです♪ 元のDAC お勉強のためにフル自作のディスクリートで組んでみたものの 出音はカス♪ 3日経っても4日経っても初日でカスの音ならやっぱカス♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月5日 22:44 nakama @さん
  • Androidナビ取り付け

    MMCSのナビ取り外して取り付け! 20ピンだと思っていたのが合わず。 17ピンでした、、 ネットでは売ってるのかな? 近くのオートバックスには17ピン もう取り扱ってなく、 一本一本確認しながら取り付け! ついたー!! YouTubeもNetflixも途切れず再生可能。 ステアリングの設定だけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 11:08 D-LICAさん
  • USB電源ポートとChromecastの置き場所を見えないところに。

    Chromecastは元々取説入れの上に隠してましたが、メンテがしにくいのでUSB電源ポート設置と共に助手席前木目パネルを外したところに移動しました。納まり的にも自然かな。 配線を見えるところに極力出てこないようにしたい願望保持者ゆえに。。。 USBの電源はリードコネクターから。配線のイメージは水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 20:06 don-sukeさん
  • 高音チョイ足し

    ぶらっとオートバックスに行ったら、 お買い得なツイータを発見🥸 10分くらい、どーしょっかと悩んで買ってまった😛 ツィータがダッシュに移動されて、 なんか、高音が物足りないような気がしてました。 今回は、純正で乗り切ると決めたので、 ちょい足しで悪あがきです🤪 個人的な感覚ですが、 オー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 19:42 ささしんさん
  • ドライブワールド高画質デジタル液晶パネル12.2インチサンバイザーモニター [S1220B]取り付け

    Amazonにて購入したサンバイザーモニター左右セットです。 以前購入した『シャープ製液晶画面』を使用しているというバイザーモニターの左側が、電源は入るのですが、画面が映らなくなり故障したようなので交換しようと思います。 右側は正常なので今回は交換しません。 モニターは消耗品だと思うので、今回購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月12日 23:57 alphalphaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)