三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - デリカD:5

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • サブウーファーも外付けアンプへ接続します(^^)

    BOSS AUDIOの外付けアンプを付けたときに、サブウーファーが無くても低音は充分出てます(^^)サブウーファーはそのうち嫁号にお引っ越しです(*^^)v・・・とか言ったような気がしますが^^; やはり、ドアスピーカーでは限界というものがある・・・というか、この音に耳が慣れてしまって、低音の厚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月13日 19:45 KISK(きすけ)さん
  • プラスマイナス

    せっかく変えたアンプなのになぜか音がぼやけてる感じで、すごくストレスでした。これなら前のKTP445UJのほうがよかった。なんて思っていましたが、なにか不具合があるのでは?と思いまずは以前とった写真をチェックしました。 これだけではよくわからないかもしれませんが、入力のジャンパーは赤になぜか白い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月23日 19:26 Barneyssさん
  • ゲートスピーカー現状確認&末端処理

    綺麗に、 ニッパーで切り落とされた、 スピーカー線 同上 マウントには、 スピーカーが存在シていた痕跡は、 あった。 ショートの可能性もあるので、 カットされた配線の末端処理を行った。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 20:44 おいきむさん
  • リアモニター 異音対策

    ヘッドレストの挟み込みだけで固定されている リアモニター 隙間にはフックやテーブルのベルトなどを引っ掛けているためどうしてもガタがでます 小刻みな段差を乗り越えた際などの音が気になりました 対策として ヘッドレストの軸にグロメットを差し込みました モニターユニット下側には防振ゴム ユニット上側はこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 09:55 てつろう999さん
  • デリカ 三菱純正 ロックフォード 音響設定種類 (2012.7〜2019.2)

    デリカD:5のロックフォードフォズゲートプレミアムサウンドシステム(2012.7〜2019.2)の音響設定画面です。 ナビの左上の丸いボタンを押すと 『バランス/フェーダー』の設定に移ります。 これは声の主な発声場所を決めるところです。 画像は真ん中なので真ん中らへんに声が集中してます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月14日 20:17 けつた65さん
  • CD読み込みエラー発生

    9年もたつといろいろ不具合が出ますね。MMCSのCD読み込みが急に不調になりました。(20回CDエラーでたまに1回くらい読み込む。。。)DVDは問題ないのに~反射率の違い?メディアのメーカーや速度も変えてみましたが効果なし。今更デッキ交換もアレなのでクリーニングCDで何とか復活を試みますが全く効果 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月20日 14:14 ひら.EXEさん
  • MMCS,グレースノート更新❗❗

    重い腰を上げて、ついにグレースノートの更新を決行しました! 三菱自動車のホームページからダウンロードへ進みます。 最新バージョンは9078で、2016年7月までの音楽データです。 最近使わなかったCD-Rが大活躍しました(笑) 地図も更新しないと💧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 19:07 カイメイさん
  • リアモニター故障?寿命?

    丸6年付き合ったモニターが電源は入るけど画像が真っ白になるという症状になりました。 ごく稀に画像が移る時がありましたが(;'∀') とりあえずモニターを外して揺らすとカタカタ音がします。 というわけで分解してみました。 スピーカーの固定ステーが折れて配線が切れていました。 これが原因かわかりません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月13日 20:25 いさおっちさん
  • ドアミラーカメラレンズ掃除

     過去に取り付けたドアミラーカメラのレンズに取り損ねたゴミが集まったので除去します。  ご覧の通り、邪魔してます。 まずはリムーバーを当てるところに養生をして、リムーバーを優しく当ててミラーを外します。 ミラーが外れたら、中の配線ソケットと白いベースを外します。  ソケットもそうですが、白いベース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月7日 12:20 qchanqchanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)