三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - デリカD:5

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • オーディオ周辺機器取付(VICS&マイク)

    前車より引継ぎ取付! VICSを変換するためのアイテム(VIXH104) これがあることで、前車の型でも引き続き使用することができる(^^) オーディオの裏面も見慣れたもので、アッという間の取り付け完了 続いて、マイクの取付! (MAS113) これで、電話が鳴ってもハンズフリーで通話OK(^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月29日 20:00 うーっ!さん
  • ナビ周辺機器取付(USB・マイク)

    まずはUSB!(エーモン2316) 純正風に仕上がる一品! オーディオから取り出したUSBポートに接続するだけ オーディオの裏面は上記部分に接続! (USB111) 接続後テストで充電試験を行ってみたがフル充電せず(ーー;) もともと、充電するための電源ではないのかな・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月29日 19:47 うーっ!さん
  • ナビ周辺機器取付(ウーファー編)

    前車より引継ぎ! サイズがデカいため、トランクの場所を取ってしまい少し後悔かな・・・ でも、音はバッチリ(^_^)v 配線は、フロアマットの下を通して目隠し! これで十分(^_^.) オーディオの裏面! 映像出力を購入した際の、付属のコネクターより、AUDIO OUTのピンを利用!(KW-1217 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月29日 19:35 うーっ!さん
  • USBポート取り付け

    ひとまず、センターパネルは取り外してからの作業になります。 オーディオはイクリプスAVN-Z03i 拡大してみればわかりますが、茶色いポートでした 後は、適当に表に取り出して完成! 今後、収まりの良さそうな場所を探します!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月16日 22:00 うーっ!さん
  • MMCS GracenoteCDDB更新 Ver.5993

    昨日、3月27日に三菱電機のHPにあるグレースノートのデータがVer.5993に更新されました。 三菱自動車HP内のデータはVer.5526なので、いつものように先走りすることにしました。 CD-Rの作成、実際の更新作業の方法は以前のMMCS Gracenote CDDB更新 Ver.3330 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月28日 07:22 New Motoring W ...さん
  • ルームミラーモニター

    今までの車でもやっていた・・・ ルームミラーの~ モニター化!! 今回の車でもやっちゃいました!! ついでに・・・ もともとD:5には・・・ バックカメラは付いてたのですが・・・ 追加して~ 別角度の画像を!! このように~ 後方を広角で!! ちなみに・・・ バックに入れた時に表示!! ア~ンド~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年2月4日 21:45 軍曹’さん
  • MMCSでCDジャケットを表示させる方法

    先月から悩んでいたMMCSのCDジャケット画像表示について、三菱自動車からご教示頂いた内容で無事解決しました。備忘録のためにUPします。 【注意】 この方法はCD再生時の自動録音のジャケット表示には対応していません。CD自動録音の場合はCD内のデータにジャケット画像がないと表示出来ません。 また ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年1月25日 23:42 Dosan:5【どさんこ】さん
  • リヤモニター追加(VHO-M22)

    愛娘のため?にどうしてもリヤモニターを追加したかったのですが、とりあえず予算の関係上フリップダウンをあきらめて、今まで使用していた安物モニターを1台設置しておく事にしました。 純正ナビからモニターを増設するために「ビデオ出力用ハーネス」というものを購入し、挑戦してみます。 インパネの外し方は皆さん ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年11月12日 01:07 MAVERICK-Aさん
  • ロックフォード仕様~社外1DINデッキ+社外アンプ+社外スピーカーへ~機種選定編~

    我が愛車はG-プレミアムなので標準で三菱純正ロックフォード仕様になってます。 標準車よりも音質は良いですが、自分好みの音質にならないので、配線引き直して1DINのヘッドユニットと社外アンプを追加して、とりあえずフロントのみスピーカーを社外品に交換することにしました。 以前小物入れの場所にMMC ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年10月8日 11:59 Takeyaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)