三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - デリカD:5

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ステアリングリモコンやったぞ❗

    注文していたステアリングリモコンが届いたので取り付けてみます。 調べてみるとアウトランダーPHEV用がポン付け出来るとのこと、Dに頼んでも良かったのですが今回はモノ○ロで調達。 値段が高いので悩みましたがナビ入れ換えのタイミングでやっちゃいました。 我家のデリ君のダミーリモコンにも配線が来てました ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年12月20日 14:20 蝦夷鮑2さん
  • echo auto 取付 配線整理

    朝は晴れていたのに、曇っていて寒いです。 アレクサの取付けついでに配線整理もします。 助手席側のグローブボックスを外します。 ここまではちゃちゃっとできました。前に付けたリードコネクターから延長した配線はどこを辿ってるか確認します。 リードコネクターが見えました。昨年、スペースが狭く手を傷付けなが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月29日 20:43 strike211さん
  • お手製(笑)フリップダウンモニター

    息子が暇そうになったとき、DIATONEでDVDを見ていましたが、やっぱり7inchは小さすぎて見えにくいみたいで、えらい乗り出してキョロキョロしてたから、なんちゃってフリップダウンモニター付けました! 今回用意したのはアグレクション10インチ 防水 ポータブル ブルーレイプレーヤー BD DVD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 16:53 やし2号さん
  • 今更ながらブルートゥース接続

    作業メモ ナビで、登録用の4桁コードを入れて登録を押す。 その間に携帯はスキャン。 携帯はナビ画面前では駄目で、ハンドルの軸の上に置くといい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 16:17 AJD741さん
  • レーダー探知機取付(ミラー下へ移設)

    レーザー感知を良くするため、ミラー下へ移設しました。本体はより感知しやすくなるように逆さに取り付けました。 電源を入れるとちゃんと感知して特に設定しなくても通常どおり表示されます。 今回使用した部品はこちら。 密林で購入した中華製。 本来はスマホ用でこの商品は本体を挟みこむ部材が付いているタイプ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 19:40 puyonanaさん
  • Beat-Sonic BCAM7 カメレオンMini

    付けてから1年10か月ほどでシフトを「R」に入れると画面がピンクになった。 普通に後ろの映像も映ることもある・・・ D5を買った店に相談したトコロ、部品代、工賃無しの無償で交換してくれた♪ (補償は1年)ありがたや。ありがたや(^^) ディーラーでは無償交換してくれないでしょうね(爆) こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 18:32 スロースローさん
  • レーダー探知機取付(仮設)

    とりあえずレーザーが受信出来て、本体操作出来そうなこの場所へ設置。両面テープと粘着テープが付いていますが、パネルを下処理すれば粘着テープでもしっかり付きました。ですが、この場所は前傾しているので付属ステーでは角度が決まらず前側へお辞儀してますが仮設なのでとりあえず良しとします。 今回はOBD2接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月29日 22:35 puyonanaさん
  • 電源取り出しカプラー取付

    今回使用したのは密林で購入したこちら。 カプラー無限ループ出来るタイプ。取り出しコードも各2個ずつ挿せます。 とりあえずグローブボックスを外します。取説に記載があるので外し方は省略。 取り出し用にヒューズ左側に穴を空けてる方もいらっしゃりますが、ちょっと抵抗があるのでパネルをめくります。 ボックス ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2020年9月29日 21:59 puyonanaさん
  • バックモニタ不調(復旧)

    ヒッチメンバーのコネクタボルトに、カメラの映像ケーブル端子が接地していて、モニタが点きっぱになっていたやつ。。 スイッチの接触不良を疑って、スイッチ壊してしまいましたので、復旧です。。 こんなスイッチが付いていましたが、家にあったスイッチとアルミ板でお金をかけずに直します😅 ETC、スイッチパネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 10:22 avenirさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)