三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーホールカバーを交換してみた

    新旧比較です・・・ 左が旧品で右が交換品です。 旧品のワイパーホールカバーなのですが、こんな感じでソリがあるのが気になっていましたwww 旧品はワイパーを外さずに差し込むタイプでしたが、交換品はピッタリに取り付けたいのでワイパーアームを外しました。 カバーは真上に引き抜く感じで外れます。 14 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年12月31日 15:26 Marvericさん
  • リアワイパーを外してみる

    リアラダー昇降時、意識してステップに足をおかないと同じような位置にあるリアワイパーに足を掛けてしまうんです。 自分はわかってるのでいいですが、こどもらの昇降時に注意を促すのも大変なので、壊される前に撤去します。 ちなみにリアワイパーはリバース連動も切っており、全然使っていませんでした。 根本カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月12日 13:27 顕1さん
  • 日野純正 ウォッシャーノズル取付

    パジェロに付けていた、日野純正のウォッシャーノズル付けました。 アームから直接ウォッシャー液が出るので便利 ちなみに、運転席側はホースが無かったので、とりあえずホームセンターでシリコンチューブ購入して取付 アームは中古品をヤフオク!で。 失敗したら、困るので。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月30日 12:24 e33e39さん
  • リヤワイパーアーム塗装

    白っぽくなってきてみすぼらしい感じだったのでぬった。 カバーをはずす。 10mmでナットを緩める。 きついので強めにひっぱる。 外れたらナットはずす。 1000番くらいのスポンジヤスリでやすってシリコンオフして、艶消し黒ぬって終了。 暑くて塗料がすぐ乾いたので10分で完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 10:51 AJD741さん
  • ★フロントワイパーマジカルシート劣化!【Active Gear 風 for Roadest ⑨】

    みなさ~ん! こんにちは デリオくんです! 2017年にHASEPROワイパー用マジカルシートを装着しましたが、劣化によりシートの表面がこの様にひび割れが多数発生。みっともなくなって来ました… 結構劣化が進んでいるのがわかりますか! このシートも綺麗に剥がして型紙にします。 (型紙にした写真撮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月4日 04:05 デリオくんさん
  • オートワイパー→間欠ワイパー化

    納車から雨が降る度、狂ったように搔き取る新型デリカD5の標準仕様のオートワイパー。 嫁が「何か勝手にワイパーが暴れ出した!故障した!」と騒いだのがはじまり。「どうにかならない?」と突然暴れだすワイパーが恥かしいのと思った時に動いてくれないとの訴え…。 確かにセンサーの拾いの感度、どうなってんだ?! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月21日 07:53 せるげい・ぶかぶかさん
  • デリカのリアワイパーを倒立化させてみた vol.2

    最初に交換完了した写真から・・・ この位置が初期位置になります。 今までの可動範囲の上側ですね・・・ ここから拭き下ろす感じでワイパーが動くようになりました。 私はデジタルインナーミラーを使用しているので、カメラ付近の雨水をワイパーで拭きたいのでワイパーはマストなのですwww たい 最初にリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月17日 00:00 Marvericさん
  • デリカのリアワイパーを倒立化させてみた vol.1

    IPFのリアラダーEXL-02を付けてからワイパーゴム辺りがイマイチ掃除しにくい! 降雪時にはワイパーの雪溜まりを解消&ワイパーが下に向かって動くので、雪を下に落とす動作になる・・・ ということは・・・掃除もしやすいし、ワイパーの負担が少なくなると言う理由で倒立化させることにしましたwww ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年5月16日 00:45 Marvericさん
  • リヤワイパーの飾り交換

    今まではガチャガチャの炭○郎でしたが、日に焼けて顔色が悪くなってきたので 某ハッピーセットのおもちゃのドラ○もんに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 20:28 袋三中46さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)