三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • JAOS リヤスキッドバー ブラック/ブラスト取付

    念願のJAOS製品。 デカい箱です(笑) 中はこんな感じ 取説に沿ってやっていきました。 助手席側のパーツ取付。 マッドガードのワイヤーは外した方が楽に作業できます。 運転席側のパーツ取付 完成! 男前増し増しになりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 16:04 ayupapaさん
  • JAOS フロントスキッドバー取付

    ボルト、クリップを外します。 こちらもボルトを外してアンダーカバーを捲ります。 牽引フックの横に17mmのボルトがあるので外してブラケットを共締めします。 ここのトルクは80~90N・m ブラケットはアンダーカバーの穴を通します。 ナンバープレートも外し裏側にプレートを共締め。 後はブラケットにバ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年5月9日 20:36 -リョウ-さん
  • タナベアンダーブレース

    ハンドリングがよくなるとウワサのアンダーブレースの装着です。 右のボルト外して共締めします。 左のボルトを外して共締めします。 仮付けしてから本締めです。 出来上がり。 トルクレンチでガッチリ。 今回活躍したのは、こいつらです。 特にブレイカーは楽に外すことができ助かりました。 作業時間は10分程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 10:08 D5D5snowさん
  • COXボディダンパー取り付け フロント編

    メンバーのボルトを外して新しいボルトで助手席側ステーを仮締めした所です。内側のボルトはメンバー上部にナットが有ります、これは再使用です。この内側ボルト左右ともメッチャ固くて外すのが1番時間掛かりました。ナット横にブレーキパイプ有るので気を付けて下さい。 画像が反転していてすみません、下側がフロア側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月3日 13:52 るるれおんさん
  • COXボディダンパー取り付け リヤ編

    ダンパー取り付けの為リヤバンパー外しです、一応マスキングします。テールランプ外さないとバンパー外れません! テールランプ横、フェンダー側に差し込みピン有ります。バンパーは分解せずに一体で外れるので置き場所を考えて、自分は自転車の上に置きました。 今回1番苦労したのがタイヤハウス内に有るクリップでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月1日 17:14 るるれおんさん
  • カワイ製作所 リアピラーバー取付

    クリスマスプレゼントに欲しい物がないのでなぜかこれをねだりましたw 取付自体は30分位でしょうか。 一番苦戦したのはバーパットの挿入でした。CRCをバーに吹きかけ途中から進み悪かったのでエアーコンプレッサーで膨らませてやったらソッコー終了しました。 そのまま固定したらシートベルトが固定になるので、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年4月13日 14:15 DIY美学さん
  • エアフィルターメンテ

    フィルターかなりの汚れ この汚あれをブラシで丁寧に清掃、クリーナーをスプレーして10分放置後水洗い 十分に乾かわしたオイルを塗布して、あとは装着して完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 04:33 でりー18さん
  • アンダーブレース取り付け

    取り付け前(この時点で⁇って感じでしたが) 取り付け後 Dでオイル交換時についでに取り付けして貰いました〰︎が🤔 SIGMAスピードのオイルフィラーキャップからオイルが漏れてましたぁ〰︎😩 スチーム洗浄してもらい、余分な出費が🥺(写真は整備士の方が拭いてくれた後なので見た目よりは綺麗) 滲む ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年4月2日 17:55 パカオさん
  • 交換しました。赤バットから黒バット

    先日取付けたTANABEのアンダーブレースを外して、コルトスピードのCOXボディダンパーに交換しましたのお話です。 エイプリル・フールじゃないですよ。 TANABEのアンダーブレースは確かに効果はあるんですが、何というか? 硬すぎるんですよね。 ストラットタワーバーと合わせてフロントが矩形で繋 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2023年4月1日 19:58 cappriusさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)