三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 高級感と、統一感を!(木目調センターパネル交換)

     今までは、シフトゲート部分のセンターパネルの色が違い、実はローデスト用のパネルのままでした。  今回は、木目調に統一して一体感を持たせます!  使用するのは、純正Chamonixの木目調センターパネルのシフトゲート部分です。  この2ヶ所に止め金具が付いています。  かなり固くロックされているの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月26日 15:26 shinD5さん
  • サイドステップスカッフプレート

    助手席側スライドドア部 両面テープで貼るだけですね。 運転席側スライドドア部 助手席部

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 10:55 yn24yn24さん
  • あたこち切れた電球を直したり失くしたクリップを補充したり

    初年度登録から約8年。 気づかないうちに内装イルミのあちこちが球切れしていて。 ディーラーではスイッチ交換しか対応していないらしいが、調べてみると純正部品として電球が取れるらしいので、DIYで交換。 LEDだと色味が違ってたり、明るすぎたり、光り方がエモくなかったりなので純正電球を選択。 ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年9月24日 19:22 上  様12//17さん
  • IPF サイドストレージパネル 取付

    IPF サイドストレージパネル EXD-01 です。 デリカカスタムブックで見た瞬間、「カッコいい。買わなきゃ。(使命感)」となりまして、購入しました。 すでに marveric740さん や みっき〜パパさん TK1000さん が整備手帳に上げたりパーツレビューされています。 取付にはma ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年9月7日 08:51 3台目 D5ブラザーズさん
  • ハザード用スイッチガーニッシュ【ハセプロ】

    ついで買い… インパネシート貼るなら一緒に付けてみたくなりました…😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 18:15 ち・すけおさん
  • インパネ用マジカルアートシートネオ【ハセプロ】

    ホコリが気になると妻が… ハセプロのカッティングシートを購入❗ 素人仕事で、数ヶ所空気が残ってます…😅 とは言え、ホコリ問題解決✨✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 18:10 ち・すけおさん
  • 室内イルミ色変更

    天井のイルミネーションの色を赤から変更します。 純正オプションで赤から白色へ変更が可能ですが、部品代で16,500円もするので検討対象外です。 アマゾンでLEDの基盤が500円で販売してましたので10個購入しました。 ヘッドラーニングで8個、スライドドアステップの照明で2個分が内訳です。 写 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年9月3日 19:58 ハナチチさん
  • 新型デリカにIPFのサイドストレージパネルEXD-01を付けてみた

    サイドストレージパネルは無加工で取り付けられるIPFの商品です。 私は荷物を積んだ際に窓ガラスやフィルムへの傷が気になっていたので購入してみました。 最初の作業はグリップを外すことからスタートです! カバー横にあるヘコミに差し込んで浮かせます。 真っ直ぐ引き抜くとカバーが抜けます。 形状はこ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2022年9月3日 13:40 Marvericさん
  • エンジン始動の儀式

    ジャスパー君のスタートスイッチにカバーを装着。 パカっとしてスイッチON! そっ閉じ。 ちょっとだけ儀式ちっくに。 こういう間というか、時間も大事ですよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 13:23 Akiraman69さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)