三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 内装 シフト・スイッチ 調整・点検・清掃

  • サンキューホーンを、お立ち台へ(笑)

    整備手帳と言っても、最近 移設とか 改良ばかりですが冷や汗 さて、ほとんど使わないサンキューホーン。 可哀そうなのでスポットライトを当ててあげようと思い、写真の位置から移動することにしました。 ちなみに、ここだと運転席から見づらくて、押すタイミングも逃がしがちです。 で・・、どこに移したかというと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月9日 19:45 じまこうさん
  • ウィポジスイッチの移設

    ここにあったウィポジのスイッチ。(右の青LED) ハンドルが間にあり、運転席から ほとんど見えなかったので、移動することにしました。 と言っても、なかなか良いところが無い冷や汗2 やっと思いついたのがここ・・・ このボックスの中は、3連シガーソケットが入っているので、小物入れには使っていません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月14日 16:58 じまこうさん
  • ASCスイッチ移設

    先日やった作業の備忘録です。 左端のASCスイッチを・・・ 10型 Gパワーは、助手席側だけ電動スライドなので、この空いてる右スイッチ箇所に移設します。 もう定番のいじりですねわーい(嬉しい顔) はい、完成。 スイッチパネルを外してネジを1本外せば、あとは手前にガバッと引くとメーターフードが外れます。 夜間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年2月16日 17:42 じまこうさん
  • パドルシフト・レバーの修理

    先週、不注意で折ってしまい、部品が届いたので交換しました。 ステアリングとコラムカバーをはずして、折れた部品から新しい部品に交換です。 上部にタッピングビス、下部にはボルトがそれぞれ2本ずつで固定 コラム下部のコネクターに配線を接続して、完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年11月22日 11:14 函三郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)