吸気系 - 整備手帳 - デリカD:5
-
インテークパイプ ワンオフ製作
ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。
難易度
2014年7月7日 21:11 EXARTさん -
エアフィルターにインテークディフューザーを取付け
期限間近のポイントがあったので、試しに購入してみました。 内容物はこんな感じです。 ついでに新しいフィルターも購入して交換。 早速、説明書を見ながら取付。 横から見た状態。 これを、エアフィルターのボックスに装着しますが、ギリギリ入りました。
難易度
2025年5月1日 15:04 水曜どう?さん -
アドブルー補充3回目
3回目の補充で前回と同じ物を購入 値段は少し安かった 距離52553km 燃費1774km/L 価格2000円/10L
難易度
2025年3月31日 16:29 Y.takaさん -
インテークパイプ抜け
スキー場に向かう雪山道 ペットボトル踏んだようなボコッ!ってな音がしたと思ったら、ベタ踏みでも40キロしか出ない。 スキー場駐車場でボンネット開けると、抜けてる。。。 ドリ車みたいな壊れ方しないでよ??? 幸いスノボーのバインディング調整用にドライバー積んでたおかげでハメて締め直して事なきを得る。 ...
難易度
2025年1月1日 13:52 Yori2さん -
インテークディフューザー実験3完結編
HKSさんのフィルターでも結局エンジンチェックランプ点いたのでマップコントローラーが悪さしてそうですね😭 一応対策として、エンジン始動時にマップコントローラーのリーン、走り始めたらノーマルにすることで前は長いことチェックランプ点かなかったのですが…ツマミがバカになりそうで出来れば解消したかった。 ...
難易度
2024年10月13日 14:16 すけっちKさん -
-
インテークディフューザー実験2
実験1の続き。 インテークディフューザーはエンジンチェックランプ点灯に関係あるか実験。 ノット・ギルティ! インテークディフューザーはノット・ギルティでした! K&Nフィルターのみでもエンジンチェックランプ点灯したので、まぁおそらく原因はマップコントローラーかな…とは思いつつ、フィルターをHKSさ ...
難易度
2024年10月6日 16:21 すけっちKさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:5 ターボ 両側電動ドア バックカメラ e-Assis(北海道)
487.9万円(税込)
-
三菱 ギャランフォルティス 後期型・フルセグ・ラリーアートマフラー・(埼玉県)
134.0万円(税込)
-
三菱 ジープ 最終生産記念車 走2700km(京都府)
510.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
