三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - デリカD:5

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • AdBlue補充作業(01回目)

    年月日:2023年05月05日(金) 場所:自宅DIY 走行距離:10,066[km] 内容:AdBlue(アドブルー)補充 約8.4[ℓ] ※AUS 32 JIS K2247-1 適合品 ⇨準備品 購入.DAISO ①ASAKURA製 ロート丸 13[cm] ②大創産業製 冷水筒 2.1[ℓ] ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 21:27 D dashさん
  • パワステホース延長

    下から覗いたら亀裂発見 延長した状態

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 14:31 宴会部長@812さん
  • AdBlue 2023年 価格情報(05月)

    年月日:2023年05月05日(金) 場所:宇佐美 単価:1[ℓ] (税込)144[円] 購入:10[ℓ] (税込)1,440[円]

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 21:34 D dashさん
  • エンジンカバー塗装

    ボンネット内が黒一色で当然ながら寂しいので、安い缶スプレーで塗装しました。 アクセント付けたかったので、マスキングして未塗装部分を作りました。 九州ではご存知ホームセンターの安い缶スプレー(笑)簡易塗装なので充分! 缶スプレー300円位でこの感じ。中々良いです。基本自分しか見ない場所ですので。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月5日 17:17 JA8961さん
  • アドブルー(adblue)注入

    12000kmを超えてまだまだ大丈夫なはずですが 今回のロングドライブ中にアラートが出るのは 気持ちがいいもんじゃないので入れました🙂 箱は間違えて開けちゃいまして、ノズル出して またテープ封をしました。 箱のまま使うタイプでした。 このためではないのですが、いっぱいロートは 持ってますので安定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 15:40 たすくんD5さん
  • 取付けました。コルトスピードボンネットダンパー

    コルトスピードさんのボンネットダンパーを取付けましたのお話です。 ボンネットのチリがズレるのが嫌でずっと取付けを躊躇していたんですよ。 でも皆さんDIYで取付けられているのでcappriusも挑戦しました。 まずはボンネットのチリがずれたら分かるようにマスキングテープで記録しておきます。 い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年4月29日 18:54 cappriusさん
  • これ交換できるのだろうか…

    昨年の走行距離は600キロくらいでした。遠方も合わせ3回使いましたw 普段ボディーカバー掛けっぱなしでバッテリー外してます。 春先からなんかボディーカバーが食いちぎられたりしてたので不織布が無くなってたので鳥の巣作り材料にされたのかなって思ってましたがエンジンフード開けたら写真の部分が食いちぎられ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月13日 20:07 DIY美学さん
  • AdBlue 2023年 価格情報(04月)

    年月日:2023年04月02日(日) 場所:ビッグモーター 単価:1[ℓ] (税込)436[円] 工賃:2,200[円]

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 18:19 D dashさん
  • オイルキャッチタンク溜量確認&清掃

    前回から約1,000km。 気温はだいぶ上がってきましたが、 まだまだ溜まりますね。 こっちも外して清掃。 作業頻度とパーツクリーナー&キッチンペーパーの消費量。 外そうか、大容量型に交換か。 方向性が定まらないまま もとに戻して作業終了。 ODO 29,056km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 12:04 NOJIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)