三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC 車載器管理番号確認方法

    以前もらった確認方のコピーが出てきたので覚書 MMCS接続の場合 ① ETC車載器(以下車載器)にカードを挿入しない状態にしてください ② 音量ボタン、履歴ボタンの両方を押した状態で、電源を投入してください(Acc ON) ③ 車載器から「ピンポン」音が聞こえたら、両ボタンから1度手を離し、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年12月17日 14:37 村尾さん
  • ETC 取付

    ETCの取付場所は・・・ここに収めるのが、純正っぽく見えますよね。(笑) できることなら・・・アンテナは見えない場所に取り付けたいので、ダッシュボードのセンタースピーカーの場所に取り付けました。^^; これは、BATAMONさんの手帳を参考にさせていただきました。^^ 写真の右上に、アンテナを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2010年5月23日 22:09 ”DRY”さん
  • ETC取付&小技いろいろ

    三菱純正のETC取付キットを使ってPanasonic CY-ET900KD(これも前車からの乗せ替え)を取り付けました。 まず取付キットのステーにパナのETCを付けるとうまいこと電源の接続口に金具が重なってくれたのでその部分を取っ払いました。 で、パネルの開口部に合わせるとこれも見事に両端約2mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年12月6日 22:53 m@sdaさん
  • ETC移設

    最初は純正の取り付け位置に取り付けていましたが、カードの抜き差しのときにハンドルで隠れて手探りになるため移設しました。 上のパネルをへらを使って取り外してっと・・・ シフトノブはメッキ部を下に引っ張って、出てきた+ねじを前後2本外して、引っこ抜く。 こちらもへらを使って取り外します。 真ん中のパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月10日 22:55 翔@兵庫さん
  • ETCの取り付け

    ETCは前車で使用していたパナ製をナビと連動させて使用したいために、常装のETCをレスオプション(-18900円)としました。 但し、装着位置は変えたくなかったため、純正オプションのビルトインETC取り付けキット(MZ598331 1600円)を購入。 写真の左側がETC、右が取り付けキ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年3月12日 00:24 ぶんり9MRさん
  • ETC移動 and スイッチ増設 (完) 完成

    さっき暗い中仕上げてきました(笑) お盆休み、チョコチョコやってましたが、いろいろ事件があり、 完成がさっきです。 貼り付けてある四角いスイッチは、間接照明の点滅を調整するものです。 前回の整備手帳に載せています。 点滅させるため、買った間接照明は、切り取りました。 で、LEDテープに配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月18日 00:50 ベルゼさん
  • ETC取り付け(メーカーOP用取り付けキット使用)

    とりあえず、パネルを外します。内張り剥がしで抉れば直ぐに取れます。 ASC・Rファンのコネクタを外します。 電源は、MMCSのコネクタから取り出しました。バッテリーのマイナスを外さずに作業したため、活線とテスターが接触。ヒューズが飛ぶというアクシデントもありましたが無事に取り出せました。 エレク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月18日 19:52 W@K@さん
  • (も)さん、いただきました。

    純正位置にETC設置。 カッターでR部分を直角に、後は本体が入る寸法までヤスリ掛け。 ちなみに、ロッカスイッチはヘッドレストモニターのON/OFFスイッチ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月19日 18:31 s hiro(godaim ...さん
  • これまでの色々 ETC編

    現在必需品のETCを設置するにあたり設置場所に悩みました。 ダッシュボード上やガラスにアンテナや配線を出したくありません。 また、アンテナ設置場所を純正位置近くにおいて、社外品(普及キャンペーンで送料500円でもらえるやつ)が機能するのかは?でした。 開かなくてバーに激突ではしゃれになりませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月22日 16:09 BATAMONさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)