三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • サブバッテリーを換装するゾ!準備編

    デリカのサブバッテリーを換装します。 のお話です。これは準備編 まだ最後まで作業が終わってないですが、後戻りできないように載せます。 3月中に部材調達を終えてましたが4月は毎週遊び呆けていたのでようやく着手しました。 ウチのデリカは納車時に西尾張三菱自動車販売にてサブバッテリーシステムを組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 17:23 cappriusさん
  • 【間違って】ハイマウントストップランプ【購入】

    車検も終わったし(≧∇≦)/ Bosmaaさんの ハイマウントストップランプを注文😁 これから又 少しずつ弄っていこうと心に決めたのですが😭 色々取り外して カパッと開けたら。。。 勉強してた中身と違う😅 はい!そうです! 前期と後期で仕様が変わっていたみたいで、後期型のが有るみたいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 15:13 すももぱぱさん
  • レーザー探知機の台座

    春の交通安全週間です。 1月末に無駄遣いで貯まったポイントを利用して、何となーく欲しかった探知機を購入。 マニュアルは付属せずダウンロードする版。 スマホで読むには目に辛すぎて、ろくに読まずに付属の吊り下げステーで運転席右上角に取付。 ドラレコも探知機も面白くてアレコレ触るのは最初だけで後は放置。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月10日 21:05 D-sukebeさん
  • 360°+リアカメラ有りのドライブレコーダー取付け

    コムテックのZDR037という360度とリアカメラ有りのドライブレコーダーをDIYで取付けました。 安心の日本製との事です。 駐車監視モードを使うために、付属のシガソケ電源を加工して再利用しました♪ シガソケ電源にも3本配線が通っております。 ・赤線:ACC電源 ・黄色線:バッテリー常時電源 ・黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 15:31 梅じゅん♪さん
  • 外部電源コネクタ取り付け 2

    1の続き 車外からスライドドア サイドステップ部へ。 運転席側Bピラー下部へ穴開け。 一口コンセント取り付け。 鉄のツメで固定されます。 埃防止カバーはめ込み。 通電テスト 動作テスト 電源コードは、ココに収納。 おまけ 開き過ぎて破損させてしまいました…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 19:32 BLACK&ORANGEさん
  • 外部電源コネクタ取り付け 1

    まず車両に取り付ける為 アルミステーの加工から。 センターの穴を20mmに拡大します。 周り4箇所に取り付けビス用の穴開け。 サビ防止につや消しブラックで塗装。 コネクタを取り付け。 はんだ付けしてます。 ワンタッチキャップ 合わせ目にマッキー キャップは紐でしたが不安な為 ステンレスワイヤーへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 19:19 BLACK&ORANGEさん
  • フォグランプ交換(IPF101FLG取り付け)

    写真は少ないですが備忘録として。 ハンドルを精一杯左にきり、作業開始。 諸先輩方の言うとおり、運転席側のウォッシャータンクの奥が一番の難所(赤○が外すネジ) 一番左下のが難所ですが、ネジは固くないので、板ラチェットで外すのが楽でした。(信頼のKTC RM22を使用) 右側はドライバーで簡単にいける ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月30日 18:16 (´・ω・`)”さん
  • ヤンキーホーン 取付

    ヴェルファイア に取り付けてたヤンキーホーン をデリカにも取り付けようと思い廃材から拾ってきた金物2個をうまい具合に曲げて取付クリアランスも問題無し走る分に音もしないのでよしとします! ①ルーム左側アースにステーの共締め ②ラッパ分ワイパー配線固定ボルト?にステー取付 ③仮締めしてクリランス調整( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月27日 19:52 熱熱88さん
  • 【維持り13】MITSUBISHI LEDマーカーが知らないあいだに…

    みなさ~んこんにちは! デリオくんです! 2021年1月正月休みにグリルに装着した、MITSUBISHIロゴのLEDプレートが3年でこんな風に光らなくなっていました… 新しいプレートを購入し、装着中のプレートを外して比較してみました。 外したプレートから固定用のボルトが溶接されたリングを外し、「ウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 02:48 デリオくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)