三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • スライドドアスイッチ LED化

    スライドドアスイッチが半年くらい切れたままになっていたので気になっていました。 先輩方の投稿を参考に孫市屋さんで購入した白のLEDに交換しました。 ついでにスタビリティコントロールスイッチも白にしました^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 16:07 GEN88さん
  • 爆光ルームランプ

    DIYシリーズ第四弾 交換するだけなのでDIYと言うほどでもないが・・・ デリカD:5専用LEDルームライトセットの中で最安値の物をAmazonで購入 定期的に値下がりするので¥3,357の時を狙った ZXREEKという読み方が分からない支那メーカーの製品 ZXREEK デリカ D ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月16日 10:46 ZUEKさん
  • 激しくfcl.3WAYバックランプ取付

    fcl.さんの3WAYバックランプ。 ポジションとして赤に点灯! ブレーキランプとも連動! そして爆光バックランプとして機能します。 付属の配線では長さが足りなくなるので延長結線。 バックパネルを全外し 3WAYバックランプを取付 結線用のコネクターを取付 配線通しで防水キャップ内を通し、内装へ引 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月9日 14:24 ニャンギ。さん
  • 激しくfcl.リアシーケンシャルウィンカー取付

    リアガーニッシュを全部外します シーケンシャルユニットのセンターを出します 長さを計測してカットします 一発勝負なので慎重に! カット面はシリコンシーラントで防水処理。 付属の配線では足りないので延長工事 配線をリアガーニッシュからバックパネルを通り、上部配線ラバーまで引き込みます。 配線通しで防 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月9日 13:55 ニャンギ。さん
  • フォグランプをLED化

    デリカD5のフォグはH11タイプです。 fcl製のLEDフォグに交換します。 ON OFFで色の切替えができるタイプです。 まず養生。 ベゼルの穴にドライバーを突っ込んで左方向に回します。 ベゼルが取れました。 爪が引っかかって取りにくかったのですが、1つずつ丁寧に外しました。 赤のネジを「落と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月8日 12:51 ぽぽさくらさん
  • LEDバルブ交換

    今回はキャンプイベントのじゃんけん大会でゲットしたこちら… 【FCL LEDバルブ2色切替イエロー×フロスティブルー】 取り付けはタイヤハウスのクリップを外して手を突っ込んで交換するだけ… 自分はウォッシャー液タンクの配線?にタイラップで固定しました 右の純正バルブと比べると一目瞭然ですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月1日 19:03 マッチ@d5さん
  • バックランプのLED化

    夜間に街灯の無い場所等でバックした際に、後ろの視認性を上げるためにバックランプをLED化します。 まずリアゲートを開けるとバックランプがある箇所にカバーがあるので、それを開けます。 コネクターを外します。 反時計回りに回して取り外します。 硬いのペンチやプライヤーを使うと簡単に回ります。 無事に取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月16日 18:06 Zawaさん
  • 激しくシーケンシャルウィンカー(フロスティブルー)

    fcl.ホワイト/アンバーのシーケンシャルウィンカーを装着してましたがfcl.から新作が間も無く出たので入れ替え。 2色ウィンカーの方も色調合わせのため入れ替え。 単品で点けると差が分かりにくいですが… 並べると確実に違う。 左右で比較。 フロスティブルーのシーケンシャルは立ち上がりの装着ではなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月1日 18:14 ニャンギ。さん
  • 激しくfcl.シーケンシャルウィンカー

    随分前だけど、fcl.シーケンシャルウィンカーを取付ました。 ホワイト発光。 粒々感のない一体構造。 ウィンカーのアンバー。 ウィンカー側は流れるシーケンシャル仕様。 配線分岐点をテスターで調べる。 (具体的な配線図はfcl.さんのHPにて掲載) エレクトロタップで繋ぎます。 点灯確認。 アンバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月1日 10:07 ニャンギ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)