三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ミラー型ドライブレコーダー取り付け

    前車から取り外したケンウッドのDRV-EM4700を取り付けていきます! リアカメラはハイマウントストップの直下に取り付け、時間がなかったため、蛇腹通しは後日 配線は左側ルーフを通すことに 電源はアクセサリーソケットから取りました。 前車同様良好に作動しております!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 08:18 x-kb119さん
  • サードシートにUSBポート新設 いや〜親切?

    まずは完成写真です。 単純にUSBポートと言っても延長ケーブルを 這わしただけです。 フロント席には流石にスマホホルダーに充電ケーブルは いまどき設置していますが、 サードシートに座る子供たちは最近、DVDに飽きたらしくスマホだのタブレットだの「バッテリーがな〜い!。」 と叫ぶ事が多く、妻が叫ぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 21:51 kazu-7さん
  • デイライトが点かない。。。悩

    先代のデイライトキットが急に点かなくなったので、新たにキットを購入して配線径をサイズアップしたり自分なりに改良。 各部品を仮組して通電テストをクリアしたので、保護チューブやら巻きながら意気揚々と組点けて、いざエンジンスタートしたら点かない。 デイライトはおろかウインカーポジションやグリルマーカーが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月22日 15:54 inokiismer0117さん
  • リモコンエンジンスターター取り付け!。

    やっと適合する機種が出たので、TE-W80PSBを取り付けます。それぞれの配線は、カプラー近くまでビニールテープが巻かれてるので、外すのに面倒なのと、 先ず、フットブレーキハーネスの配線を、プレーキペダルの根本に有るカプラーの赤に紫(これの接触不良で最後までエンジンかからなかった)、桃色に黄色を分 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年3月9日 16:51 ボ金ちゃんさん
  • 富士工業製レンジフードのスイッチを交換する

    富士工業製レンジフードのスイッチ交換について、ここに詳細?な手順を。 20年以上使った、富士工業製レンジフードの照明スイッチが壊れた。 一番右の照明スイッチが固定できない。 押しているときは点灯するのだが、離すと消える。 調理中、ずっと押しているわけにはいかないのだ。 そういうわけで、修理する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年1月4日 00:14 ぱわーどりふとさん
  • tgs(X-Fang)Billet Bezel DayLight Kit復活

    10月中旬、私の不注意により事故を起こしてしまい、フロント部分ダメージを受けマイデリカを修理しました。 この事故でお気に入りのデイライトが破損→限定品で一般的には入手不可→半田コテにて修理を試み、復活できました。 事故前の写真です、イカリングがgood。 デイライトの配線付け根部分から断線~~ 半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月28日 23:23 愛犬コナン君さん
  • LEDウィンカーの点検

    取外したVELENO製のLEDの内どれが故障しているか確認の為、9Vの電池で点検。 4個中2個が壊れてました。 点灯しない箇所や点灯しててもうっすらと光ってる。 1面に4個のLEDが付いてますが、全部光ってる所もあれば、半分だけって所も。 ファンも故障してるものは、正常なものと比べ振動が強かったり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月13日 20:47 水曜どう?さん
  • 車検後の復元作業

    車検時に指摘されないように、大陸製デイライト兼ウインカーの配線を外しておきました。 で、復元作業! ウインカーから分岐した配線の途中のギボシを接続。 こちらはウィンカーとデイライトの二本。 それぞれのギボシを繋ぎ直します。 点灯確認、ウインカーよし! デイライトも無事点灯! 向かって左ウインカー、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 10:33 スリーダイヤさん
  • サンキューホーン

    ホーンスイッチを追加して軽く押せれば 歯切れ良く「プッ」っと鳴らせるかと思ってましたが 意外と難しくサンキューホーンを使用することと致しました。 (くまdeliさんにも触発され検討開始してました) よく見かけるTHRN-02を選択。 とりあえず、いろいろ検証のため端子を取付。 テスト用電源取出しの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月24日 22:46 たすくんD5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)