三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.63

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • 頻繁に落ちるブレーカーをヒューズに交換しました。

    サブバッテリー充電用の線に着けていたブレーカーをヒューズに交換しましたのお話です。 オイル交換の後にやったので暗くなってしまい画像が少ないです。 九州遠征中にサブバッテリーをカラにしてしまってからなかなか復活しませんでした。 見るとサブバッテリー充電線に繋いでいるブレーカーが落ちてました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月21日 11:47 cappriusさん
  • サブバッテリー上がりの原因か? ブレーカーが落ちてました。

    九州遠征中に起きたサブバッテリーの上がりの原因がわかったような気がするので備忘録として記します。 この画像はサブバッテリーを充電するケーブルです。 バッテリーのプラス端子から中華の安いブレーカーを経由してMPPT充電器に繋がってます。 このブレーカーが落ちてました。 ちなみに容量は50Aです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月19日 19:47 cappriusさん
  • デリカ充電中⚡️

    夏になったらエアコン全開! そういえば最近充電してなかったなと充電! これでかなり快適になります、 バッテリーの持ちもかなり違うなと思ってます🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 23:27 basspikaさん
  • バッテリー診断&パルス充電した❗️(交換後28ヶ月)

    前回の診断から4ヶ月、気温が20℃超。 (今回も3日間乗らずのエンジン始動前に計測しています) 引き続き普段の始動で不安なし、アイドリングストップ作動にも変化なし。 前回から電圧、CCA値ほぼ変わらず。 カオスのCCA値は740です。 今回はパルス✖️1、そこから10時間充電しても終わらず💦 ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 21:02 TON_D5さん
  • バッテリーDIY健診 2年経過 カオスT115

    充電前のCCA計測ですが、736Aを示していますが、テスターの使い方に誤りがありましたので、参考値です。 バッテリー種類のセットは普通車のISSなので[STD]ではなく[EFB]のようです。また、CAOS T115のCCA基準値は520Aを入れてしまっていましたが740Aが良いようです。 (一度、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 23:37 とどっち_D5さん
  • バッテリー充電器

    キャンプに行く時リア、サイドドアを開ける機会が頻繁にあり(車内灯は普段からOFF)で使用してきましたが突然バッテリー上がりになりパナソニックカオスバッテリーT-115に交換CCA値は740に設定 CCA値685 オプティメイト7でバッテリを充電約1時間30分で満充電 キャンプ場でバッテリー上がりは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月21日 19:08 1000-hiroさん
  • メインバッテリーを充電します🔋

    この充電器は小型で旅にも持って行けるようにと買いました。 3週間の北海道旅は毎日FFヒーターを使用しました。80Ahの鉛バッテリーをサブバッテリーにしてFFヒーターを稼働させていますが12時間の稼働で容量の50%に低下し、翌日走行充電しても短時間だと不十分です。そこでこの充電器とポタデンを使って充 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月18日 18:24 クッシー(^_^)さん
  • バッテリー充電🔋

    足の親指を骨折してからデリカd5に乗っていなかったので、バッテリー🪫が弱くなっておりました。20年前くらいに購入した充電器にて充電しました。もう5年くらい使用しているバッテリーだから、そろそろ交換かも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月22日 22:28 なぎへいさん
  • バッテリー診断&パルス充電した❗️(交換後24ヶ月)

    前回の診断から4ヶ月、気温が8℃以下。 (今回は3日間乗らずのエンジン始動前に計測しています) 普段の始動で不安なし、アイドリングストップ作動にも変化なし。 しかし電圧、CCA値は低下気味。やはりバッテリーにとっての天敵は低温下のような気もします。 カオスのCCA値は740です。 今回はパルス✖️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月10日 20:25 TON_D5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)