三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

整備手帳 - デリカD:5

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 3rdシート横の内張りはがし左側(初心者向け)

    リアゲートからの配線を通すときなど、3rdシート横の内張りを外す必要があったりします。 画像は3rdシートを取り外した状態、脱着キット装着済みの状態です。 特に難しくはないので、工具さえ揃っていれば、簡単に取り外しができます。 とりあえず準備段階として、ここの内張りを力技で外します。 白丸は10m ...

    難易度

    • クリップ 84
    • コメント 3
    2012年8月27日 15:00 たかぶりーふさん
  • オーディオパネル、センターパネル?外し方

    一応オーディオ周りのパネルの外し方です。 他にも探せばいっぱい出てくるでしょうけど…… ハザードスイッチの位置が変わってからの外し方になるのかな?? シフトレバーをNかD辺りに移動し、シフトレバー下のメッキリングを下に下ろすと、奥と手前にプラスのネジが見えるのでプラスドライバーで外します。結構き ...

    難易度

    • クリップ 84
    • コメント 0
    2018年3月13日 15:45 はまるーごさん
  • 純正ホイール塗装

    完成画像から 取り付けはまだ先になりますが、そのまえに塗装をしました。 マッドにしあがってますが、使ったのはコレ。 performixさんのスプレー。ラバースプレーなのでフォリアテック社さんのスプレーと似ているのかも(?)しれませんが、これは建材コーナーで見つけたもの。 値段も割安です。 このスプ ...

    難易度

    • クリップ 83
    • コメント 4
    2014年3月25日 23:33 makim26さん
  • ベッド兼棚 イレクターパイプ編

    ベッド兼棚 今回はこの下のイレクターパイプです。 施工中の写真は撮ってません。 挿して接着するだけです。 イレクターパイプは、加工無しで作成しました。材料は、90cmイレクターパイプ 8本 30cmイレクターパイプ 4本 プラステックジョイント J-7B 8個 プラステックジョイント J4  ...

    難易度

    • クリップ 83
    • コメント 0
    2017年9月2日 00:26 karide5さん
  • D:5用 充電用USBスイッチプラグ①

     「ハイドラ」を使用して長距離を走るとスマホのバッテリーがもたないため、走行中に充電できるように、「D:5用 充電用USBスイッチプラグ」を取り付けました。  購入先は「輝オート」さんです。 取り付ける場所は、センターパネル。  ハザードスイッチの隣りにあるダミースイッチと交換します。 パネル ...

    難易度

    • クリップ 83
    • コメント 1
    2016年6月4日 21:59 bicicletaさん
  • インテリア・バー・ショート取り付け

    みなさんが絶賛中の定番のこの野郎を取り付けます。 品番はKA-53です。 取り付ける場所は、運転席の頭の上のこれまた定番の場所です。 事前にユーティリティーフックを2つ外します。簡単なので割愛させて頂きます。 バーの穴開け加工です。 赤丸の位置に10mmで穴をあけました。 当然ですが、下穴を ...

    難易度

    • クリップ 79
    • コメント 1
    2018年4月11日 19:08 三十路デリ男さん
  • 俺でもできた!簡単キーリングLEDカスタム

    デリカユーザーの間ではメジャーなカスタムですが、電気関係は専門的な知識が必要なイメージだったので敬遠してました。 でも、せっかくやる気スイッチも付けたのでチャレンジする事にしました😤 色々なやり方があるみたいですが、ドアを開けた時にライトが点いて閉じたら消えるパターンを目指します🤔 僕と ...

    難易度

    • クリップ 78
    • コメント 3
    2017年10月17日 14:29 dynamo1202さん
  • ホーン交換①

     デリカD:5(ディーゼル)にミツバ・アルファⅡ(コンパクト)を取り付けました。 作業スペースを確保するため、まずはグリルを取り外します。  グリルは上部は4カ所、下部2カ所のクリップで固定されています。 上部のクリップは内張り剥がしを使えば簡単に取り外せます。 下部のクリップはかなりしっかりと ...

    難易度

    • クリップ 78
    • コメント 0
    2015年11月3日 22:11 bicicletaさん
  • 純正風ACパワーサプライ・コンセント増設 [1/2]

    なるべく純正風にACコンセントを追加してみます。このコンセント部分は部品でDから入手。 教えてもらったのですが、実はこの場所にはMMCS付き車で設定されるACコンセントの配線が来ているんです。それが、純正インバータを取り付ける位置である助手席下につながっているのです。今回はこれらを活用することに ...

    難易度

    • クリップ 78
    • コメント 5
    2010年1月19日 23:36 D:5フォレストGEARさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)