三菱 エクリプスクロス PHEV

ユーザー評価: 4.69

三菱

エクリプスクロス PHEV

エクリプスクロス PHEVの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - エクリプスクロス PHEV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ALPINE・BIGX11の音質調整してみた😁

    相棒に取り付けたNaviはコレ。 車種専用設計との事だけど、正味はオープニングだけやん🤣🤣 納車して直ぐの音質は… なんや?昔の安モンのアンプと小さいスピーカーから流れる様な音域と深みの全くないスカスカな音😔 取説見ながら💦💦 なんや…😅😅オィオィ…ww この画面の設定がOFFに ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2022年1月30日 20:29 justiceライダーさん
  • ドアの隙間うめます。。

    先日、密林さんから購入したエーモン静音計画『 風切り音防止モール 2652』を施工してみました☺️ 作業は至って簡単😄 リアドア前側エッジに沿わせて丁度良い長さをハサミ✂️で切る たったそれだけ…😙 施工中の 施工中の画像は絵面映えしないのでありません🤣 そもそも施工後も絵にならないんだけ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年3月28日 19:54 justiceライダーさん
  • ブルーレイディスクプレーヤーの交換

    MAXWIN製のDVDプレーヤーからソニー製のブルーレイプレーヤーに取り換えをしました。 試行錯誤しての3台目のプレーヤーとなりましたが、やっと納得出来るプレーヤーに辿り着き大満足です。 さすがのソニー製でリモコンの使い勝手も良く、本体の大きさも横230mm、奥行き194mm、高さ39mmとコン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2022年2月27日 20:59 たーぱん24さん
  • フロントドアデッドニング&スピーカー2Way化(その②)

    内張を外して上から覗いた所。赤丸部分を外していく。 一番上の青いキャップがついているのがドアノブケーブル。(更に上に黄色いキャップが付いたロックノブケーブルがある) 上下のカプラーは電装系。側面や裏面にロックがあるので、一人だと外すのが結構大変。 内装パネルを撤去し、ブチルゴムの付いたビニールシー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年2月28日 21:39 めっけるさん
  • ピラーへ埋め込み加工

    ピラーにミッドレンジ、ツィーターを埋め込むため、納車待ちの間にディーラーにてピラー発注、製作しました。ディーラーの展示車でだいたいの角度等決めたので、向きは若干甘いですが、サンルーフがかなり音の反射があるので、結果良かったかな、と。 まずは竹串とグルーガンを使って固定。割り箸よりも切りやすく、細 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年10月15日 23:59 かず(Kazu)さん
  • サブウーハー移植 その1

    サブウーハーを前車から移設。 設置個所は同様、助手席下に置けることを確認。 PHEVのため、シート下の空間が狭くなっている。 左側のシルバー部品を上から外す。 すると黒い部分もはずれ、右側も外していくと、エアコンダクト部分が外れた。 外れたら、黄色のひもでストッパーになるようになっていた。整備性が ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月30日 13:18 七寿さん
  • カーナビ取り付け1(バックカメラ配線)

    ナビは、Panasonicの ・CN-F1D9HD ・バックカメラバックカメラ CY-RC500HD ・ETC CY-ET2500VD のセットです。 まずはバックカメラの取り付けから・・の前にバッテリーを外しましょう。 バッテリーはラゲッジ下に有りマイナス端子だけアクセスできる小窓が有りますが、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年4月14日 00:03 カレーのおじさまさん
  • スピーカー交換1

    最近は音質とかに特にこだわりは無いんですが、純正スピーカーの音が余りにチープ。そのうち交換したいなあと思いつつ、加工とか面倒くさいので放置していたんですが、調べてみたらPIONEERのTS-C1736SⅡの対応リストにエクリプスクロスの文字が!・・・但し前期モデルのみ。 まあ行けるでしょ!タブン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年4月30日 22:15 カレーのおじさまさん
  • HDリアビューカメラ、ドラレコ取替 その1(フロント回り)&ETC取替

    マルチアラウンドモニターは不要なのでディーラーでナビを付けなくて、リヤビューカメラとETCのみを付けてもらいました。 しかしカメラが引っ込みすぎていてボディが半分近く写ってました。 そこでリアビューカメラを若干外に出るevo用で買っていたHDカメラに交換しました。 ついでにETC2.0をビーコン対 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年10月16日 11:27 ryousunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)