三菱 ギャランスポーツ

ユーザー評価: 4.03

三菱

ギャランスポーツ

ギャランスポーツの車買取相場を調べる

整備手帳 - ギャランスポーツ

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 記録簿

    【64119km】 オイル交換(BPバービスブルー5W-30)(07/12/25) 【63616km】 継続検査、24ヶ月点検、ブレーキフルード交換、オイル交換(BPバービスプラス10W-40(07/7/24) 【63470km】 スプリング交換(07/7/8) 【62976km】 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月24日 22:20 藍色ドロップさん
  • キーレス設定

    左が改良型、右が従来型です。 たぶん95年モデルあたりから順次これに替わっているかと。 三菱の電波式キーレスエントリーは2つまで登録できます。 ちなみに中を開いてみると、構造が違った・・・。 それでも登録できた。 車体側レシーバーを探すのに苦労しました。 パーツリストに載ってないし。 ギャランのセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月24日 22:13 藍色ドロップさん
  • シフトブーツ交換

    ノーマルのシフトブーツ。 この年代の三菱車はだいたいこれですね。 廉価グレードとか後期型になると、このラバータイプに。 こっちの方が見た目もシンプルで良いし、掃除もしやすい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月24日 22:08 藍色ドロップさん
  • クリアウインカーに交換

    ランサーセディアの側面ウインカーと同じ部品なのですが、マイナーチェンジ後のモデルはクリアタイプなのです。今回はそれを流用。 装着前です。 装着後です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月24日 22:04 藍色ドロップさん
  • スパークプラグの交換

    今回はなぜか前バンクのみノーマルプラグなので白金プラグに交換です。 6A12ツインターボの場合、インタークーラーのパイピングを外さないとプラグ交換ができません。 後バンクと同じ品番のNGKの白金プラグです。 これが前バンクについてたノーマルプラグ。 回し過ぎですか? ボンネット裏のコーションラベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月24日 22:01 藍色ドロップさん
  • スプリング、ショックアブソーバ交換

    これが純正の車高。ただでさえフロントホイールハウスの隙間が大きい三菱ですが、ギャラスポではセダンに比べてさらに1cm地上高が高かったり。車高を下げるには、ダウンサスに加えてセダン用のショックも入れなければなりません。 車を買ったらまずこのイベントということで、いつもどおり、お家の前で作業開始です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月24日 21:58 藍色ドロップさん
  • エクストラブルーワイドミラー

    ドアミラー本体を送っていたので、装着されて戻ってきました。 曲面鏡なので中央部が盛り上がっています。 純正ミラーとの視野比較です。 かなりワイドになりましたが、慣れるまで距離感が掴めないかも・・・。 ミラー角度は最大限まで外側に振っています。これでちょうど良い視界が得られました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月30日 00:33 mizu@GTRVさん
  • パワーチェック(東雲)リベンジ。。。

    前回の結果が納得いかず、リベンジしてきました。。。 もう病気。。 今回測定時の仕様です。前回と全く一緒。 ◆5回目(2006/12/15)  ・マフラー=レガリスR(前回と同じ)  ・プラグ=イリジウムタフ(前回と同じ)  ・プラグコード=永井ウルトラ(前回と同じ)  ・オイル=Power Cl ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月29日 12:39 ムラッチさん
  • パワーチェック(東雲)再び!

    CPUを交換した時、パワーチェックをやる予定でしたが、CPU交換だけではブースト圧に変化がなく、体感も特にありませんでした。(0.9前後) 正直、「このCPU、ホントに書き換えしてくれてんのかな。。」と疑ってしまいました。 ROMメーカーに問合せをすると、この代のギャランはブローオフバルブのスプリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月1日 23:05 ムラッチさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)