三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ウェルカムランプ設置

    ドアミラー下にウェルカムランプを取り付けました。 加工はドアミラーカバー下部に穴を空ける勇気が無かったので、付け根カバーに装備することにしました。 コード類の通過口となっている場所にわずかな空間があるのでココの三角カバーにLEDを仕込みます。 カバーの適度な位置にダイソー購入のドリルビットで23ミ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2009年12月1日 16:40 下調べマニアさん
  • DIY LED加工

    中から出すと こんな感じです。 線、長ッ! LED一つずつ 心を込めて~ サンドペーパーで 磨きます。 (#320使用) 磨き終わり~ すっかり モジャモジャです、 はい(笑 比較すると、 加工前が透明 加工後は白っぽい ですね~ 点灯比較すると 一目瞭然! 加工前は直線的 加工後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月14日 10:17 K@.i MadCrocさん
  • イカリングの作り方。

    用意するもの。 アクリルリング(東急ハンズや手芸用品店に売ってます。) 5φLED2個(お好きな色で) CRD15A1個(色により種類が異なりますがあまり気にしません) 初めにLEDを挿入する部分を切断します。 あらかじめ径は計っておきプロジェクターなど小さいサイズは ドライヤー等でア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2009年9月15日 17:38 みりもりん@えみさん
  • ケツ割っちゃいまタ~。

    しり、シリ、尻・・・ ついにテールランプの殻割り着手。。。 黒ピヨは右尻から手を付けました。 どちらにするかは、お好みで。。。 テールレンズは溶着なので加熱では剥がれません。 ドライヤーはおろか業務用ヒートガンでも無理っす。 下手するとレンズが割れちゃうよ~。 裏側の縁を切断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年9月5日 02:30 黒ピヨさん
  • お手軽ドレスアップ⑨

    チョイ悪に整形してみました。 試作段階ですがどうでしょうか? ヤフオク1000円で買ったシートにしては十分かと・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月14日 19:30 i-freakさん
  • 自作ステルス化

    ステルス球は高い! という事でタッチアップペイントを使用して自作でステルス化してみました。 取り付けた所問題なくオレンジで発光します。 ※正直オレンジの光は弱くなりましたが 見栄えもいい感じなり満足です^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月18日 19:34 @ひろぴさん
  • 簡易ステルス球

    ダウンサスの交換を御願いしたときに、一緒に@TAILSさんがオレンジ球ひらめきをステルス球ひらめき化してくれました~グッド(上向き矢印) シルバー塗装をしただけで、こんなに目立たなくなって、ちゃんとオレンジ色に光りぴかぴか(新しい)ますexclamation×2 すご~グッド(上向き矢印)(^-^;) @TAILSさん、ありがと~ございましたm(__)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月8日 02:19 .。☆ Kei ☆.。さん
  • シフトゲートイルミネーション スムース化 パーフェクト編

      やっぱり、ちょっとおもいと思ったら案の定スキマできてました。 ドライブレンジです。 バラしてみたとき、それほど重くなるような要因見あたらなかったのでもしかしたらとシリコンスプレーぷしぷししてみました。 シリコンなので豊胸・・いぇ、そんなことはどーでもいいのですが、ようするにホコリが付きにくい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月14日 18:03 ★ ZERO ★さん
  • シフトゲートイルミネーションスムース化

    くわしい取付方法などは、みなさんアップされてるのでワタクシは若干重くなるシフトを軽くする事を重点的にやっていこうとおもいます。 重くなる原因は隙間が狭くなるので、ぺったんの黒いスライダーカバーがこすれるからです。 シフトボディ側を削るか、上から被さるシフトカバーを浮かすかが常套手段かと? ワタク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月10日 18:59 ★ ZERO ★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)