三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • イグニッションコイル交換。

    先週の岩手遠征の時からボクサーサウンドが聞こえたのでまさかのエンジン不調!Σ( ̄□ ̄;)R32に乗っていたときに同じ経験したので点火系なのはすぐに分かりました…4G63は点火系弱いのは知っていたのですがまさかRB20やNEO6と同じ症状出るとは…。 とりあえず予備で持っていたコイルに変えてみて治っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月11日 21:25 ろびぃ~さん
  • アンダーコート剥がし②

    前回に引き続き、今度はフロアのアンダーコート剥がしです。 とりあえずカーペットを全部撤去したら、アンダーコートがフロア全面にびっしり。この瞬間やる気が半分以下に・・・(;´д`) でも今回は事前に下調べしておき、氷等で冷やすと剥がしやすいとの情報を得て準備してきたので、前回よりは効率良く作業出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月28日 22:55 ねぎぼうさん
  • フロントボールジョイント&タイロッドエンド交換

    今まで一度も交換せずに騙し騙し乗って来ましたが、さすがにそろそろ交換しなきゃ・・・と思い、夏眠中の今のうちにフロントロアアーム先端のボールジョイントとタイロッドエンドを交換しました。作業はアンリミさんにて。 画像は交換前のボールジョイントです。経年劣化でゴムカバーが切れて、中からグリスがうじゅる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月5日 23:56 ねぎぼうさん
  • ドア内張り交換

    とてーも久しぶりの整備手帳です。 前回から1年7か月ぶり・・・昨年は一度も整備手帳書いてなかったという・・・(゜д゜) で、今回久しぶりに何をやったかというと、以前からやろうやろうと思いつつずっと放置していた、ドア内張りの貼り換えです。 画像のとおりベロンと剥がれてきています。こーなっちゃって ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2013年3月5日 01:33 ねぎぼうさん
  • アンダーコート剥がし①

    夏眠に入ってからエボのバージョンアップについて色々と考えては悶々と過ごす今日この頃。来シーズンはTC2000で2秒台!と黒いエボ8に乗り替えたクマさんからのプレッシャーもあり(笑)お金をあまりかけずに車を速くできないもんかな~と考えた結果がアンダーコート剥がし。既に快適性とはかけ離れているMyエボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月27日 23:00 ねぎぼうさん
  • CUSCO L.S.D TypeRS(ソフトビスカス)

    以前から欲しかったフロントLSDをついに投入しました。もちろん自分では交換できないので、いつものアンリミさんにて。 モノはクスコの1wayタイプで、ソフトビスカス付です。ビスカスはソフトとハードの2種類ありますが、ハードタイプはダートや雪道等の未舗装路でトラクションが必要な場合の時用で、サーキッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月23日 23:47 ねぎぼうさん
  • シフトレバーベースOH+α

    先日、コンソールを取り外した際に汚れが気になったので、シフトベース部分のOHと、シフトフィーリングがもう少しなんとかならんかと思い、以前からちょっと考えていた作業を試してみました。 シフトベースブッシュ・シフトワイヤーカラー・エンジンマウントは強化しているのでシフトフィーリングはかなり改善されてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月4日 22:46 ねぎぼうさん
  • ブローバイホース交換

    エンジンヘッドカバーからオイルキャッチタンクへと繋がるホースが茶色く変色してきたため、新品に交換です。(画像は新旧比較) ホースは耐熱性ですが耐油性ではなかったため、ブローバイガスにより茶色くカッチカチに硬くなり(取り外して全体重をかけて踏んでも変形しない程に)、隙間からお漏らししてました(´_ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月7日 21:50 ねぎぼうさん
  • ヘッドライト取り外し

    意外にもヘッドライトの取り外しを記録している方が居なかった(と思う)ので、記録を残しておきたいと思います。 まず右側のヘッドライトから。画像の赤丸部分のネジを外し、ウィンカーレンズを車の進行方向へ引き抜きます。 赤丸部分の2つのナット(10mm)を外します。 次に正面側の赤丸の2つのボルト(10 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年10月19日 21:18 ねぎぼうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)