三菱 ランサーEX

ユーザー評価: 3.98

三菱

ランサーEX

ランサーEXの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ランサーEX

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • エンジン不調調査

    最近アイドル中に回転数が下がり、失火しているような現象が発生します。 また、この状態から発進すると、ものすごくもっさり走り始め、何かの拍子に加速が始まり、定常では前後に揺さぶられるようなショックが出て大変乗りにくいです 何となく点火系が怪しいと思い、デスビの清掃を行いました。 スロポジも怪しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月26日 19:05 でいもんもんさん
  • ブーストホース交換&スロポジ調整

    ボロボロのブーストホースを新品へ! ブーストセンサー後のホースはガソリンがチビってビチョビチョでした スロポジは、ちょっと高めのアイドルに設定しました。 前にあった2000回転への吹け上がりは、スロポジの調整が甘かったみたいで、再調整でバッチリ決まりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月9日 09:33 でいもんもんさん
  • ウォーターポンプオーバーホール続き

    内部パーツのベアリングAssy とメカニカルシールが手に入ったので続きです メカニカルシールをポンプボディに押し込み インペラ側にシール材と共にセラミックリングを取り付けて ベアリングをボディにヤンワリと押し込みます ファンプーリ取り付けフランジをベアリングシャフトに押し込みます ベアリングに負荷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 20:53 たんぼ175さん
  • ウォーターポンプオーバーホール

    73年型ギャランGTO のウォーターポンプMD021450 は製廃扱い 内部パーツのベアリングとメカニカルシールの入手目処ついたのでオーバーホールします 先ずはフランジ外し 外すとこんな具合 ベアリング外輪は30Φ、ジグに29.5 Φのソケットコマが丁度良い プレスでやんわりと押してきます 鋳鉄の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年6月5日 17:51 たんぼ175さん
  • イグニションコイル リフレッシュ

    イグニションコイルの塗装が剥げて錆が発生して気になっていました。 外出自粛の暇つぶしにリフレッシュしてみます。 ハイテンションコードホルダーも元の状態が分からないほどサビサビなので、これもついでにリフレッシュします。 取り外したコイルの裏側に「規定のイグナイターを使用のこと」と注意書きがあります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月21日 20:15 Noripyさん
  • ISCメンテナンス

    某オクにて入手したISCサーボのメンテナンスを行います。 バラすのは簡単で、ネジを4本外すだけです。先端のゴムはちぎらないように丁寧に外します。 アイドルポジションスイッチの接触部分。 ここがよく接点不良を起こすようです。 こんな接点じゃすぐに痛みそうです 洗浄して組み付けます。 その後、実車に取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 06:19 でいもんもんさん
  • エンジンオイル交換(2020)

    年に一度のエンジンオイル交換。 今回は安かったので カストロールEDGE RS10W-50 を使用。 約3.7Lでゲージ上限?4.0L入るはずですが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 22:36 Noripyさん
  • オイル漏れ対策

    何となくオイル量を確認すると、レベルゲージの下限より下! しかもめっちゃきったない! これはまずいとオートバックスへ 近いうちにオイル交換の予定があるので、今回は安い適当なオイルを補充 ついでに、オイル漏れどめ剤を注入 3000キロで1.5リッター程度の減少、排ガスもオイル臭いし、駐車場にもシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月15日 20:35 でいもんもんさん
  • インジェクター交換

    以前から、アクセルを軽く踏んで離すと勝手に2000回転くらいまで吹け上がる現象に悩まされていました。ディーラーではインジェクターのあとだれとの見解だったので、インジェクターを交換する事にしました(写真はもともと付いていた物) 上部のO-リングは4DP8を使用、インシュレーター等は再利用しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月22日 21:46 でいもんもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)