三菱 ランサーエボリューションワゴン

ユーザー評価: 4.27

三菱

ランサーエボリューションワゴン

ランサーエボリューションワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションワゴン

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サーモ交換

    オーバークール発生 サーモスタット全開で固着の為交換 最近、鳴きが激しく成って来たので 併せてドライブベルトも交換 記録 62682km サーモスタット、ドライブベルト交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月12日 07:39 いけチャンさん
  • サーモスタット交換

    朝、暖房の効きがやけに悪いなぁと思ったら水温計がほぼMAX COOL! ついにサーモスタットが壊れたか。 閉まる側じゃ無くて良かった。 ラジエターファンかも →確認すると回りっぱなしではない。 信号待ちで若干水温計が上がり、走り出すと少しずつ下がる… やっぱりサーモスタットかな? と言う事で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 16:33 BPM パセリさん
  • オイルクーラーホース交換

    バンパーを外した際にアンダーカバーがベトベトになっているのを発見。 オイルクーラーホースのカシメ部から漏れているのを発見したのでホース一式を交換を実施。 ジャッキアップして右前輪を取り外し、右前のアンダーカバーとエンジン側面のカバーを外してホイールハウスカバーをめくって作業を実施。 ちょっと狭いけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 21:51 八咫烏@CCVさん
  • 冷却水ホース一式交換

    ラジエターアッパー、ロアホースとヒーターホース2本、スロットル冷却水ホース2本、リザーブタンクとリザーブタンクホースを交換。 ターボ側の水ホース2本は前回ターボ交換した時に交換してあるので、今回は交換せず。 ジャッキアップしてアンダーパネルを外し、LLCを抜いてラジエターホースを取り外し。 今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 22:39 八咫烏@CCVさん
  • オイルクーラーホース交換

    MR464633 MR464634 MR464563×8 OIL0.5L 別作業時に滲み発見 オイルクーラー上側カシメより滲み 24ソケット ブレーカーバー、締め付けトルク42N・m 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 16:16 ポンパくんさん
  • ラジエター交換

    クーラント漏れで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 21:45 亡霊さん
  • ラジエーターキャップ交換

    いつから使っているかわからないラジエーターキャップだったので交換しておきます。 入手性のいいPIAA製 圧力は標準で ボンネット開けたらネジが外れてるの見つけました。 落ちてなくてよかった 交換完了 LLCの量も問題なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 12:50 HM_CT9Wさん
  • AT用ラジエーター交換1

    破裂したラジエーターを自分で交換することにした。 ついでなのでホースも新品に、ということでそれぞれ部品を入手。 ラジエーターは純正品番 MR968734、楽天で23100円 AT用はATFクーラーがついている関係で品番が違うので要注意。 ラジエーターホースは以下。あ、品番を確認してないや。 部 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年12月18日 22:09 samurai blueさん
  • ラジエタマウントブッシュ交換

    Myエボゴンももう少しで9万キロ到達します。 ゴム関係はだいぶ劣化してきていると思うので、まずは手軽に交換できる部分から行います。 ラジエタマウントブッシュです。 熱源にも近い部分でだいぶゴムとしても終わりを迎えているので、今回交換いたします。 せっかく変えるのなら強化品と思いググっていたら、三 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年7月28日 08:25 浅羽ワークスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)