三菱 ミニキャブバン

ユーザー評価: 3.9

三菱

ミニキャブバン

ミニキャブバンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ミニキャブバン

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • ミニキャブ U61 触媒 錆び取りです。

    ミニキャブさんの触媒の錆び取りをしてみました。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 10:12 へきる(GTO紅)さん
  • 球面ガスケット交換

    私の相棒は4年を待たずに、 もう30万キロ超え😵 2度目の球面ガスケット交換です。 今回はボルトとスプリングは そのまま使う事にしました。 (前回は交換したのですが全く損傷なさそうなので) ボルトを外す前に、、 前日にラスペネ吹いて放置しておきました。 (固着が酷いとボルト🔩が折れて色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 12:29 PIGBEARさん
  • ガスケット交換

    今日はコレを交換しました。 最近音が大きいと言うか 排気漏れ?の様な気がして マフラー近辺に手を当てて確認すると 予想通り漏れていました。 前車はDラーで交換したのですが 道具があれば自分で出来るかな? って思い(スイベルラチェット)だけ ホムセンで買い足して ガスケットとボルト、スプリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 17:10 PIGBEARさん
  • マフラーアース取付

    マフラー側はこちらのネジを仕入れました 後ろからみた画像 車体側はアースポイントがありました。 取付は腕が痛くなりますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 21:05 かいちょーうさん
  • マフラーステー修理

    エンジンオイル、ミッションオイル、トランスファーオイル、デフオイルのショップ交換作業中、 マフラーステーの溶接部破損が発覚。 ショップにて溶接修理工賃税抜き:¥4000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 12:49 元・杣人さん
  • 22万キロも走れば、漏れるわな

    営業ナンバーで高速道路メインで走り回って 気が付けば20万キロも超えてしまいました。 最近、パワーオンすると助手席下辺りから 「プツプツ、、」と異音がする様な、、 気にしながら、更に1週間経過、、 パワーオンで「シャァァァ、、」って音に変わり この時点でDラーさんへ持っていき 原因をはっきり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 16:00 PIGBEARさん
  • 排気漏れ修理 2017.11.19

    エアコン交換と同時に作業して貰いました。 事前に点検して貰い、マフラーのガスケットが破損していたのでそこの交換です。 用意した物 ガスケット、パイプ × 1 MB687000 (356円) ナット、パイプ × 2 MB313077 (452円) 工賃 6048円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月18日 00:16 ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん
  • 半球ガスケットダメージ

    御近所迷惑爆音仕様だった我がキャブ号 原因はエキマニと触媒を繋ぐ半球ガスケットの劣化でした てか殆んど原型を留めていない有り様(笑) 当然下もスッカスカでした やっと新品に交換しました(笑) 取り付けボルトナットは錆びで痩せてレンチもマトモに喰わなかったんでこれ等も同時交換 触媒修復 完成 静 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月21日 22:01 やまdaさん
  • 触媒修理

    触媒です。 融雪剤でやられていたようです。 新品で買うと約5万円します。 なのでレッツ修理!! 今回使用するアイテムはコチラ!! Permatexのマフラー&テールパイプシーラーってアイテム。 耐熱で1000℃までOKだそうな。 ホルツので一度補修してダメだっただけに期待度高いです。 しかし硬化時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月21日 13:35 ごさく@JA11v(・∀・) ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)