日産 オーラ e-POWER

ユーザー評価: 4.64

日産

オーラ e-POWER

オーラ e-POWERの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - オーラ e-POWER

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • フロントドア2枚 デットニング用 部材と工具(準備編)NEW

    エーモンと迷ったが、Amazonで20%OFFだったのでポチりました。 現状、ドア内張りが音量7でビビるので内張り用として追加で購入。 付属のヘラはありますが前車で苦労したので専用ツールを購入。 7年前のデットニング材料を発掘。 両方アルミテープ。結局、使わなかった。 これも前車の施工時の残り。残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月23日 20:30 つっちゃん1836さん
  • デッドニング

    ドアパネル、ウィンドスイッチ下あたりが低音きく音楽聴くと、ビリビリ音が気になっていたので、今日オートバックスで買って施工しました 4カ所貼ってあまった1枚はドア側に半分に切って2カ所貼って音楽聴きながらテスト走行してきましたが 問題解決

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月24日 17:16 みやび6650さん
  • 道路ノイズ低減

    元は燃費改善目的で購入したHAD○○デンジャ。 これをハブベアリング付近に貼った時に、何故かロードノイズが低減されたように感じました。 そう言えば この商品、制振材に似ています?! Σ( ̄∇ ̄;)!! 例えば、前輪には HAD○○デンジャを こんな感じに貼り付けました。 でも、デッドニング目的で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月15日 08:20 NANNTOさん
  • バックドアデッドニング(風)

    年末暇すぎて、皆様の見よう見まねでチャレンジ! 例の密林の奴をあらかじめカット! 効きそうな場所?にぺたぺた! 家にあった吸音材?をぺたぺた! 内張り側にも施して完了! 効果は如何に? カスタムした感ありの自己満足でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月31日 15:26 aho_ahoさん
  • アルパイン 静粛性向上シート貼り付け2

    1週間おいてリアドア側の作業開始。 ばらしていきます。 リアドアトリム。 取付説明書にあるE13ノートの絵と比べるとシンサレートがふんだんについています。 シート2枚分を使い貼り付け、って貼り付け後の写真を撮ってなかった。 ドアパネル側。シート3枚分を使って貼り付け。 と、BOSE仕様のためリアス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月12日 21:24 abecさん
  • アルパイン 静粛性向上シート貼り付け1

    アルパインの静粛性向上シートを貼り付けます。 午後遅めにディーラーから受け取り、まずは取付説明書のとおりにシートをカット。 静粛性向上シート26枚、吸音シート5枚と結構な枚数。切らないでいいものもありますが、多いときは8分割となかなか大変です。 1日目はこれで終わり。 2日目。フェンダープロテクタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年12月11日 21:08 abecさん
  • フロントドアだけデッドニングしました♪

    フロントドアだけデッドニング♪ 今回はドア密閉しないで施工したので純正防水シートを元に戻す施工です! 先にサービスホール上部を塞いでシートを戻します http://minkara.carview.co.jp/userid/3402682/car/3362105/13225727/parts. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年12月7日 21:27 HIDE4さん
  • ルーフデットニング

    ルーフデットニング✨✋ ケロヨンさんに、教えて貰ってやる気になりました。😅 標準オーラよ試乗車に乗ると、静かなんですよね。ケロヨンさん曰く、NISMOでは天井の吸音材が省かれてるらしいです。💧 前席の上部とシャークアンテナの下に気持ち程の静音材が貼られているだけでした。 夏場の天井からの熱が ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2024年9月21日 17:25 みーやん2002さん
  • リヤハッチ デットニング

    リヤハッチのデットニングです。 オレンジノートの時はやってましたが、オーラでは後回ししてました。😅 リヤハッチには、ファンクロスで使った余りのAmazonのコレを使います。 コレは、コスパ最強だと思います。 メンテナンスホールから外側の鉄板をノックして、音の響く箇所に制振材を貼り付けていきます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月21日 12:15 みーやん2002さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)