日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.21

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • フロントは換えたので\(//∇//)\💕

    おっけい👍 おっぱい👙 大丈夫よ💕💕 ( ´Д`)y━・~~(苦笑) お疲れ様٩( ᐛ )وまた頼むぜ👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月17日 12:26 ぷちくんさん
  • リヤの足廻りから(カタカタ、コトコト、チリチリ音)異音発生→点検&整備してみます!(^o^)/。p ...

    足回りの車高調部分のコトコト音が解決しただろう事を置いといて~次はブレーキ踏んだら鳴らず…ブレーキ離したら~走行中にカタカタ&チリチリ音の事を対処してみることにしたが…(^_^;)。 初めは予想していた事(何か留め具が緩んでる?)ではなかった様子で、探るつもりで…とりあえずブレーキパッドや留め具 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月16日 20:09 たけしィさん
  • サイドブレーキインナーシュー点検・清掃・調整

    ジムカーナでのサイドロック不発率が増えてきたので開けてみた! 摩耗粉で汚れているものの、損傷は無し! 実施時オドメータ=30458Km ドラム側も損傷無し! パーツクリーナで清掃して摺動部をグリスアップしておきました。 最後はシュークリアランス調整しました。 (アジャスター3ノッチ戻し) 使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 18:51 えふ・はらさん
  • ローターカバー、ワイトレ交換だぞ

    もともとノーマルキャリパーだったのですが、ブレンボキャリパー、ローターを中古で購入し取り付けました。 しかし!汚い! 特にローター!並びにワイトレ! ホイールの形状がブレーキ周辺の見えやすい形なので、結構目立つんです。 と、ゆう事で ローターカバー、ワイトレ、ついでに貫通式ショートレーシン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月24日 11:38 HAKU-Zさん
  • ブレーキ慣らし~ご意見募集~

    http://www.dixcel.co.jp/subcontent/ataritsuke/ 慣らしについては、私がよく判っていないので、一応ここの情報を元に実施しているつもりです。 正解を知っている方はもちろん、こういう風にやってるよ等、よろしければご教授いただこうと思い、整備手帳にあげてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年2月26日 22:06 あるじゃんさん
  • ローター洗浄

    ゴシゴシ、ひたすらゴシゴシ、 サビなのかススなのか 汚いですよね〜。 SLASHのローターカバー 気になってるんですけど、 所詮ただの板にあの価格は 私の収入ではきつくて…笑 塗装するにしろなんにしろ とりあえず綺麗にしよう、 ということで。 ただ、途中で雪降ってきたので 右側しか終わってないw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月14日 08:31 atenza178さん
  • リアブレーキバック走行時鳴き修理(2回目)

    昨日面取りを大きいして鳴かないようになったはずなのに、実走行するとダメ。でも前よりは全然良いのですが。 修理の方向性としては面取り大→鳴き減少、 という事が分かったので更に面取りを大きくする事にします。 このクルマのブレーキパッド、本当に簡単に外せてしまうので、こんな時は楽ですけど、なんか怖い感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年1月3日 16:59 yuwanさん
  • リアブレーキバック走行時鳴き修理

    去年交換したディクセルMタイプ ダストはほとんど気にならなくて、大満足なのですが、バックでのブレーキングでリアから鳴きが発生します。 改善しそうに無いのでパッドの面取りを追加工しました。 ヤスリで削ります。 前進では全く鳴かないので、バックの方向での入り口側のパッドの端部(説明が難しい)のみ削りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月2日 21:00 yuwanさん
  • コトコト音 解消

    ローターとベルが固定されておらず フローティングローター? 走ってるとピロのガタが出た時みたいに コトコトうるさいので リジット化しました。 ネジロックが塗られてるであろうから 舐めずに外せるか?と心配したが テンション掛けながらショック与えたら 難なく緩みました ボビンがローターから僅かに 顔出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月19日 11:58 Z’EARLさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)